怪しい起業コンサルタントや起業塾、女性起業セミナーに不信感を抱いている人へ

女性起業家を支援するコンサルタントとして15年間やってきた笹野健のブログです。起業するなら失敗したくない人、起業したけど仕事がない人、今よりもっと売れるようになりたいという人の相談に乗っています。相談したらどうなるのか?「お客様の実績」を他の方と比べてみてください。その答えが分かるはずです。

良いことばかり言う人よりよっぽど信用できるなと思いました

「ネット上によくいる良いことばかり言うコンサルタントより、本音で話してくれそうなので、笹野さんの方がよっぽど信用できるなと思いました」と、先週、個別コンサルを受けてくれた人に言われました。 確かに、私は良いことばかりは言いません。プラス面、…

5ヶ月先まで予約が入るようになった相模原市のフォトスタジオ

「現状一番先々ですと三月まで予約頂いています」と、相模原市でフォトスタジオをやっているお客様からメールが届きました。 事あるごとに連絡を頂くのですが、その度にどんどん楽しそうになっているのが、こちらにも伝わってきて、とても嬉しいです。相談前…

0円でインストラクターの売上を伸ばした実例

「起業して5年以上経っているのに、鳴かず飛ばずです」と嘆くインストラクターの方から相談を受けました。 その人のサイトを見てみると、やたらと注意書きが多く、その内容がお客様にとって不利なことばかりです。これでは買いにくいので、敬遠する人が多い…

長野から来た甲斐がありました!

「長野から来た甲斐がありました!」と、品川のカフェでお会いしたお客様が、興奮気味に言ってました。 ずっと一人で悶々としていて、早く会いたかったけど、コロナの影響で我慢していたそうです。ようやく動いても良いかなというタイミングで、東京までお越…

コロナ禍でも自宅教室の集客と収入を増やす方法

自宅教室の失敗を避けたい、集客と収入を増やしたい人向けの記事です。間取りや種類はバラバラですが、普遍的な法則があるので、まずはそれを理解しておきましょう。

時間の使い方を改善したら成功した35歳美人起業家

時間の使い方が下手な人は上手な人に改善方法を聞きましょう。やりたくないことリストを作って、やりたいことだけに時間を使うことです。そうすると人生うまくいきますよ。

ネイルサロン開業の失敗を避けるコツ

ネイルサロン開業の失敗を避けるコツについて書きました。資格や資金、助成金について調べる人は多いですが、もっと「手前」の段階で考えるべきことがありますよ。

お陰さまで今月のレッスンは満席となりました

「お陰さまで今月のレッスンは、満席となりました」と、目黒区の着付け教室のお客様から嬉しい報告がありました。 「当時は全くお客様のお申し込みがなく、そんな状況でのご相談でした。その直後、笹野さんのお話の通りお客さまの立場を考え、レッスンの内容…

Googleで1位を取る記事の共通点とコツ

Googleで上位表示するコツを自身のブログを元に解説した記事です。文字数や文章の構成は気にせず、タイトルだけ意識しました。それでも1位を取れる記事を量産しています。

自宅サロンに申込みが増えるフォームの作り方

自宅サロンの申込みフォームの作り方のコツをまとめました。とにかく不要な項目は全て削除して、お客様の入力の手間を減らし、申込みの心理的ハードルを下げましょう。