2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
「資格取得したものの、なかなか稼げない」と、嘆く人がとても多いです。個別コンサルにもそんな人がよく来ます。全員よく分からない資格を持っています。そりゃ稼げないだろうなと思います。 資格取得=仕事が来ると思っている人は、資格を発行している学校…
美容院や整体院のチラシがよくポストに入っていますが。それを見て「行こう」と思ったことは一度もありません。 おそらく、配布している美容院や整体院の店主やスタッフも、もし自分の家のポストにそのチラシが入っていたら、同じように思っているはずです。…
着付け教室の方から相談を受けることがたまにあります。この記事を読んだということで、連絡をくれるのです。 blog.kensasano.tokyo blog.kensasano.tokyo 着付け教室の人は、なんとか着物を着てほしいと思っています。が、現実問題として、着物を着る機会と…
「雑貨デザイナーになるにはどうしたらいいですか?」と、20代の方に相談されました。 うちのお客様には雑貨を扱っている人が多く、成功例も多いです。 →今月は9日で30万円、12日には40万円売れました! →コンサル当日から毎日注文が入り、リピーターも続出…
「SEO対策に力を入れたいです」と、横浜市内の接骨院の方に相談されました。ブログをやっているようなので、それを見てみると、少し「残念」な感じでした。なので、そこから直すことにしました。 まず、接骨院に行こうかなと思っている人は、どんな言葉で検…
個人事業主やフリーランスの最大の仕事は、自身の健康管理です。これがきちんと出来ている人には仕事が継続的に来て、出来ない人には途絶えます。シンプルな理屈です。 会社員であれば、少々休んでも何の問題もありません。5人でやれる仕事を10人でやってい…
個別コンサルに申し込んでくれたお客様のブログを読んでいると、である調とですます調が混在している人がたまにいます。これは非常に読みにくいので、一緒にしてはいけません。「混ぜるな危険」と覚えておきましょう。 である調とですます調を使い分けるなら…
「ブログから集客できるようになりたいです」と、自宅サロンをやっている方からよく相談されるのですが。ブログにあまりにも気を取られていて、本業がおろそかになっている人が多いなという気がします。 ブログから集客するというのは、あくまで「手段」の一…
マナー講師の平林先生が炎上したことで、害悪だとかいらないと思われていますが、コロナ禍における現状について率直に書きました。マナー講師になりたという人は必読です。
「Zoomの充電・バッテリー消費率はどのくらいですか?」と、オンラインコンサルの申し込み時に質問されました。 お使いのパソコンやスマホによって異なりますが、二時間使い続けるとかなり消費します。心配なのであれば、事前に充電をフルにしておきましょう…
ゆうこすのツイッターやyoutubeを真似ても、あなたはゆうこすにはなれません。あなたはHKT48に入れるくらいの運も美しさもスター性も無いし、インフルエンサーでもありません。 本気でゆうこすみたいになりたいのであれば、ゆうこすの真似をしてもなれません…
日本人の中で、今まで生きてきてコンサルティングを受けた経験のある人なんて、ほとんどいません。だからよく聞かれます。「コンサルティングとはどんな仕事ですか?」と。 簡単に分かりやすく言うと「医者」みたいなものです、と答えています。 ① 悩みや困…
「日本では起業はやはり難しいのか?」という議論がありますが。売れている人や成功した人からすると簡単だし、売れない人や失敗した人からすると難しいと思います。つまり、聞く相手やその時の状況によって答えが変わるのではないかなという気がします。 個…
「将来、起業するつもりなのですが、ベンチャー企業は起業に向いていますか?」と、転職活動中の方に聞かれました。 自分であれこれやりたいのであれば、向いていると言えます。大企業と違い、ベンチャー企業は一人当たりのやることが多く、範囲も広いです。…
「アントレプレナーとは何ですか?」と、個別コンサルで聞かれました。 私もよく知らないので、スマホで「アントレプレナーとは?」と調べました。簡単に言うと「事業を起こす人、起業家、企業家」だそうです。勉強になりました。 このようによく分からない…
「東京創業ステーションはどう思いますか?」と、これから起業を考えているという方に相談されました。 何のことか分からなかったので、その場で調べたところ、東京都の関連団体が運営するサービスのようです。丸の内と立川にオフィスがあり、無料でセミナー…
12年間やっていたアメブロを辞めて、アメーバOwndに移行したのが2020年の7月です。ドメインを「50円」で取得して、独自ドメインを使って、色々と実験しました。そのサイトがこちらです。 このサイトが、SEO対策としては、かなり有効に使えています。アメブロ…