2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
個別コンサルの申込みフォームに、こんな風に書いてくる人がたまにいます。 「笹野さんのブログを見つけて何ヶ月も読んでました。コンサル受けたいなと思いつつ踏ん切りがつきませんでしたが、思い切って申込みさせて頂きました」 何ヶ月も読んでる暇がある…
ブログをやめる理由は、3つだけです。 ・何を書けばいいか分からない ・アクセスが取れない ・書いても書いても何の反応もない これが克服できないから「もういいや」となり、投げ出すのです。 たまに、他人のブログをざっと見る時があります。更新が止まっ…
自分に自信のない人ほど、資格を取りたがる傾向にあります。しかも、よく分からない資格です。 半日や1日で取れて、すぐに証明書を発行してもらえるような資格です。そんなもの、ただの「紙切れ」にしか過ぎません。実態がよく掴めない「〇〇協会」が勝手に…
自宅サロンをやってる人のメニュー記事を見ていると、とても分かりにくいです。ごちゃごちゃしていて、何に効果があるのか分からなくて、専門用語だらけです。 きっと、どこかのサロンのメニュー記事の真似をして書いていると思いますが。真似した先のサロン…
Googleで「女性 独立 開業」とか「独立開業 人気 女性」と検索すると、女性独立開業ランキングなるものが出てきます。こういうものを見てる時点で、その人は売れないなと思います。 ランキングに入っているということは「既にやっている人が多い」ということ…
「フリーランスの独自ドメインの決め方を教えてください」と、40代の方にユニークな質問をされました。 好きに決めたら良いと思います。あまりこだわらずに「直感」で決めるくらいでちょうど良いのではないかなと。飼っている猫の名前とか、住んでいる地域と…
先日、Tverを見ていたら、芸人のニューヨークが出演していて、売れなかった頃の話をしていました。 名古屋の今田耕司・東野幸治両名のやっている番組に呼んでもらっていた時に「どうしたら売れますか?」と聞いたところ「お前らは、そのままで大丈夫」と言わ…
5/25(火)に26ページも読んでくれた福岡県北九州市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 福岡はよく行きますが、北九州は行ったことありません。小倉駅がとてもキレイになったことは、森高千里さんの本で知りました。角打ちに行ってみ…
「個人事業主向けのSEO対策を教えてください 」と、個別コンサルで相談されました。 大企業でも、中小企業でも、個人事業主でも、基本的な考え方は同じです。まずはその基本をきっちりと抑えて、コツコツやっていくしか方法はありません。 まずは、ここにあ…
「ブログを毎日更新するのがめんどくさいです」と、フリーランス一年目の人に相談されました。 解決法は簡単です。めんどくさいならやめれば良いのです。そのまま続けても楽しくないし、大した成果も出ません。そんなことに時間を使うのはもったいないので、…
5/24(月)に41ページも読んでくれた北海道稚内市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 稚内といえば「日本最北端」の街ですね。どんなところなのか想像もつきません。カニやニシンが今は旬とのこと。稚内市のホームページで見ました。…
5/21〜23で65ページも読んでくれた名古屋市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 随分とハマりましたね。素直に嬉しいです。名古屋は毎年のように行っている大好きな街です。モーニングを食べる為に、わざわざ泊まったりもします。世…
5/21(金)に31ページも読んでくれた韓国・ソウルの方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 ソウルは二回ほど行ったことがありますが、好きな街です。明洞の賑やかなところも、江南のキレイなところも。ソウルでカジノを生まれて初めて体験…
ブログの書き方のコツを学びに行く人が多いです。ブログの書き方のコツを教えている人も多いです。その結果、ブログから集客できる人が増えたかというと。全く増えていません。 ブログの書き方のコツを教えている人は、主に「本文」のことを教えています。ブ…
「Googleのアクセス解析をブログに導入していますが、いまいち活用方法が分かりません」とブログ歴の長い人に相談されました。 ポイントは「異常値」を探すことです。特に多い参照元や訪れるユーザーが多い時間帯、よく見られているページや地域等、何かしら…
完全に「おんぶに抱っこ」というか、自分の頭で考えることの出来ない人があまりにも多いなと思います。自力で考えてみましょうね、と言っても、すぐに答えを求めたり、聞いてくる人です。こういう人は、今後も苦労するだろうなと思います。 人間が他の動物よ…
自分が売れない理由をきちんと把握できている人は、ものすごく少ないです。需要が無いのか、見せ方が悪いのか、競合が多すぎるのか。それぞれによって「対処法」は異なります。 逆にいうと、理由が分かっていれば、対処法も分かります。闇雲に売れないと悩む…
ブログは無料で読めるツールです。そこから有料のサービスを購入してもらうには工夫が必要です。 よく考えてみてください。無料で読めるツールに、無料の情報を書いても、誰もお金を払ってくれません。それなら、ブログを読んでおけば済む話です。有料のサー…
5/16と5/17で51ページも読んでくれた東京都府中市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 府中市といえば、大国魂神社ですね。安西水丸さんの本で知り、一度だけ行ったことがあります。駅前からの参道の広さと本殿の堂々とした佇まいが…
これをやったら絶対に成功するという方法は、残念ながらありません。Aさんがやって成功した方法をBさんが真似ても、同じような結果にはなりません。それぞれの特性と状況と環境が違うからです。 自己啓発本や成功本をどれだけ読んでも、あなたが成功しないの…
「起業するのにメンターは必要ですか?」と、意識高い系の真面目そうな人に質問されました。 どこかでそんなことを読んだそうで、メンターがいた方がいいと思い込んでいる様子ですが、個人的には少し違和感を感じます。人が人に惹かれるのは「結果論」だから…
5/15(土)に24ページも読んでくれた茨城県神栖市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 一瞬、神栖ってどこか分かりませんでした。千葉県の銚子と茨城の鹿嶋とのこと。なかなか味わい深いところにありますね。私も三重県津市という海の…
5/15(土)に28ページも読んでくれた東京都港区の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 白金台に住んで、かれこれ7年目です。もう立派な「港区男子」と言えるのではないでしょうか。六本木ヒルズまで、歩いて35分くらいです。麻布十番や…
5/15(土)に29ページも読んでくれた神奈川県横浜市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 好きです、横浜。東急電車で横浜駅まで一本なので、たまに行きます。横浜駅界隈、ずっと工事してましたが、ようやく終わりましたね。いつ行って…
5/14(金)に25ページも読んでくれた千代田区の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 この時の人と同一人物でしょうか? blog.kensasano.tokyo もし違うとしたら、千代田区での私の人気が絶大だということですね。たった「二人」だけの話…
「誰にも相談できなくて困ってました」と、コロナをきっかけに、起業を考えるようになったという20代の方に言われました。 こういう人、とても多いです。一人であれこれ考えて。不安になったり自信をなくしたり。ひたすら悶々として、どうしようどうしようと…
「アドバイス通りにしたら、本当に月3万円ずつ、貯金できるようになりました!」と、愛知県在住の会社員から報告がありました。 「お金の無駄使いも減り、臨時収入があったりもして、金運も上がりました!」とのこと。個別コンサルを受けた後に、こんな風に…
みんなが悪口を言ったり、書いたり、見たりしている間に、勉強してる人が結局は勝つのです。そのことをよく覚えておきましょう。 ネットの世界には、悪口や誹謗中傷が溢れています。匿名で書けるので、ストレスの捌け口になっているからです。それを見ている…
5/12(水)に60ページも読んでくれた香川県高松市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 以前にも、香川県高松市の方がいましたが。もしや同一人物でしょうか? blog.kensasano.tokyo もし違うとしたら、高松で私の人気が「急上昇」して…
5/11(火)に21ページも読んでくれた広島県広島市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 2020年の3月に広島に行く予定にしていたのですが、コロナで延期になりました。飛行機や新幹線でいつも「通過」はしているのですが、まだゆっくり…