2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「アフィリエイトにおすすめなブログはありますか?」と、楽して稼ぎたいという人から相談されました。 そもそも、アフィリエイト自体が儲かりません。あれこれやっても、月商1万円にも届かない。それが現実です。ネット上には、アフィリエイトを勧める人が…
8/30に27ページも読んでくれた北海道札幌市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 札幌からの大量アクセスはこれで三度目です。 blog.kensasano.tokyo blog.kensasano.tokyo 札幌は時期的に快適な季節ですね。暑くもなく、寒くもなく…
言いたいことは、以前に書いたこの記事とほぼ同じですが。 blog.kensasano.tokyo こんな記事が出たので、改めて書いておこうかなと。 www.businessinsider.jp 好きなことを仕事にしている人は、全体の「1%」です。その他大勢の99%の人は、好きでもない仕事を…
8/29に45ページも読んでくれた山口県下関市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 下関からの大量アクセスはこれでなんと三度目です。しかも前回から日にちが近いので、これはもう「同一人物説」が濃厚ですね。 blog.kensasano.tokyo …
日本人は小さい頃から努力の大切さを叩き込まれますが。そういうことを言っている大人ほど、大して成功していません。 自分では何も成し遂げていない人ほど、他人にとやかく言いたがります。その最たるものが努力という二文字です。結局、努力に「逃げて」い…
ブログのアクセスが伸びるのは「一人がたくさん見ている」時です。100人が1記事ずつ読んでいるのではなく、100記事読むような人が一人現れる。そんな時に、アクセスはグッと伸びます。 アクセス解析のページで、たまに「異常な数値」があります。他の時間帯…
8/28に25ページも読んでくれた千代田区の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 千代田区からの大量アクセスは、何とこれで「4回目」です。 blog.kensasano.tokyo blog.kensasano.tokyo blog.kensasano.tokyo 都内はまだまだ落ち着きそ…
8/28に59ページも読んでくれた福岡県北九州市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 北九州市からの大量アクセスは、これで実に3回目です。 blog.kensasano.tokyo blog.kensasano.tokyo それにしても、たくさん読みましたね。よっぽど…
「9歳の娘も、笹野さんのブログのファンです」と、オンラインコンサルを利用してくれたお客様に言われました。素直に嬉しいです。 私のブログは、10歳の子供でも理解できるように、分かりやすく書いています。専門用語や、難しい漢字は一切使いません。ひら…
8/27に35ページも読んでくれた山口県下関市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 下関からの大量アクセスはこれで二回目です。もしかすると、同じ人でしょうか?ちょうど一ヶ月前です。 blog.kensasano.tokyo 山口も8月に入って感染…
少しでも時間がある時には、過去の売上データを取っておきましょう。そうすることにより、今後の対策が具体的に立てれます。 例えばパン屋さんなら、どの曜日が一番売れるのか。自宅サロンなら、どのコースが人気あるのか。カウンセラーなら、どの時間帯に問…
名古屋在住のお客様に「ブログ一記事あたりの、最適な文字数を教えてください」と、オンラインコンサルで質問されました。 【執筆者:笹野健】 (女性専門のIT戦略コンサルタント。2009年に起業して以来、14年間で4,000名以上の女性の相談に乗り、アドバイス…
40代で二人の子持ちの、シングルマザーの方から「笹野さんに相談したおかけで、お金の悩みが解消しました!」と、嬉しそうなメールが届きました。 やったことはシンプルです。現状を正直に教えてもらい、一つずつ問題点を解決していきました。高いプランの携…
エステやサロンのブログでは、施術方法よりお客様の悩みを書いた方が集客できます。よく見かけるのが、専門用語を書いているパターンです。 そんなこと書いても、誰も知らないし検索もされません。それは施術の方法であり、売り手の都合であって、お客様はも…
個別コンサルでいつも言うのですが「タイトル=結論」です。記事のタイトルを見ただけで、何が書かれているのか。自分には関係のあることか。それが分からなければ、クリックしてもらえません。 ・お家で出来る簡単〇〇ダイエット法 ・月2キロ痩せる朝食の食…
モテる人は、SNSをやってない率が圧倒的に高いです。それはなぜかなと考えていたのですが、少し分かってきました。 そもそも、私生活が充実してたら、SNSなんてやってる暇がないです。仕事と割り切ってやるならまだ理解出来ますが。目の前のことに一所懸命で…
8/22に24ページも読んでくれた滋賀県彦根市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 滋賀県からの大量アクセスは、今月に入って既に三回目です。理由は分かりませんが、素直に嬉しいです。 blog.kensasano.tokyo blog.kensasano.tokyo …
8/23に30ページも読んでくれた愛知県名古屋市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 実を言うと、先日、名古屋に行きました。日帰りでしたが、存分に楽しみました。 blog.kensasano.tokyo いつもはモーニングを食べる為だけに、わざわ…
News Picksも多いですが、より一般的なYahooニュースの方が説明しやすいかと。 どの記事にもコメント欄があり、そこには誰でも書き込めます。匿名で書く人も多いですが、公認マークが付いている人が、別に誰も頼んでいないのに「私は専門家である、どやっ!…
8/22に21ページも読んでくれた福岡県福岡市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 福岡市からの大量アクセスはこれで二度目です。 blog.kensasano.tokyo 毎年行っている大好きな街・福岡。お客様も知人も多いので、早く行きたいです。…
そこが「ゴール」だと思っているのかもしれませんが、それだけではまだ始まってもいません。ようやく「スタートラインに立った」に過ぎません。そういう意識が大事です。 先日も、雑貨店をやっている方からSNSの活用法についてアドバイスを求められました。…
8/20に38ページも読んでくれた滋賀県東近江市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 正直、東近江市というのを初めて知りました。滋賀県といえば大津とか彦根といったイメージがあったので、また一つ情報が増えて嬉しいです。 東近江…
こういうタイトルを付けると、そこに当てはまる人がクリックします。「まるで自分の為に書かれた記事だ」と錯覚して、条件反射的にクリックするのです。まさしく、あなたのような人です。 ブログ集客とは、要はこれの繰り返しです。 ① 当てはまる人を定義す…
だからこそ、得意なことを早く見つけて、それを伸ばした方が賢明であり、圧倒的に成功しやすいのです。 苦手なことを「マイナス50」だとします。それを「プラスマイナス0」まで持ってくるには、得意なこと「プラス50」を「プラス500」にするより倍以上の時間…
「ブログをもう何年もやっていて、SEO対策もきっちりやっているのに、なかなか成果が出ない」という人が、個別コンサルを受けてくれました。 【執筆者:笹野健】 (女性専門のIT戦略コンサルタント。2009年に起業して以来、14年間で4,000名以上の女性の相談…
「自分を高く売る技術や方法を教えてください」と、なかなか儲からないという女性起業家に相談されました。 気持ちは分かりますが、ちょっと立ち止まって考えてみませんか?と提案しました。巷の自己啓発本や起業家向けの本には、やたらと「自分を高く売れ」…
ブログに過去に書いた記事は、何度でも再利用すると楽です。 過去に書いたからといって、それを再UPしてはいけないというルールはありません。あなたが勝手に、そう思い込んでいるだけです。 そもそも、記事を更新したタイミングで、見てほしい人が見てくれ…
「私のやりたい仕事や商売は売れますか?」と、個別コンサルで相談されることが、とても多いです。明らかに売れないものは、売れないとはっきりと言います。 それはどういうものかというと「よく分からないもの」です。何を売ろうとしているのか、誰が買うの…
「48,000円の講座を68,000円に値上げしても、LINE@だけで満員御礼となりました!」と、売れっ子ヒーラーから、嬉しい報告がありました。 この方は、何度も個別コンサルを受けに来てくれて、その度に、どんどん売れるようになってます。こういう人、もっとも…
「頑張って情報発信しているのですが、いつまで経っても集客できません」という相談を、ほぼ毎日のようにされます。みんな悩んでいることは同じだということです。 理由としては「あなたの発信している情報と、お客様が求めている情報がズレているから」です…