起業したい人や起業したけどうまくいかない女性に集客と売上アップの成功例を教えるビジネスコンサルタント笹野健

北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,000人以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

LINEで集客した不倫・離婚カウンセラーの実例

LINEを使った集客や事例、コツ、方法を探している人向けに書いた記事です。不倫・離婚専門カウンセラーという特殊な仕事ですが、見事にLINE集客に成功しました。

10/30に27ページも読んでくれた京都府宮津市の方へ

10/30に27ページも読んでくれた京都府宮津市の方へへ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 宮津からの大量アクセスはこれでもう三回目です。こうなったらもう京都行こうかな?京セラ美術館で開催中の「アンディ・ウォーホル展」も見たいし…

10/23〜10/29のプライベート日記

・10/23(日) NHK Eテレの日曜美術館で「国宝 東京国立博物館のすべて」をやるので朝ランは中止。前期・後期で展示内容が微妙に違うようなので、どのタイミングで行くか迷う。 昼間は気持ち良い陽気。川沿いに歩いてたら鴨を発見。この地域で、こんなに熱心に…

10/29に38ページも読んでくれた静岡県浜松市の方へ

10/29に38ページも読んでくれた静岡県浜松市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 浜松は新幹線でいつも通過するばかりで、ゆっくり街を歩いたことがありません。気になるお店もいくつかあるので、一度行ってみたいと思っています。…

10/29に31ページも読んでくれた東京都板橋区の方へ

10/29に31ページも読んでくれた東京都板橋区の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 板橋区からの大量アクセスは定期的にあって、意外とこの地域で人気あるのかな?と思ったりします。お客様にも何人かいて、縁を感じるので、お会いで…

大阪のインフルエンサーにセミナーを満席にしてもらった話

インフルエンサーマーケティングの実例を紹介します。インフルエンサーとは自分自身がなるものではなく、とことん利用するものです。そうすると最も得しますよ、という話です。

沖縄から「日帰り」で会いに来た元CA

個別コンサルを受けるためだけに、沖縄から日帰りで会いに来た元CAさんがいます。「根性あるな」と思いました。 東京から那覇までは約1,500㎞です。往復で3,000㎞もあります。スカイマークで来たと言っていたので、飛行時間は2時間50分です。往復で約6時間で…

フリーランスのライターの年収をコロナ禍でもアップさせた実例

フリーランスのライターの年収をコロナ禍でもアップさせた実例です。競合の多い分野ではなく、得意だけど競合の少ない分野に挑戦したら上手くいきました。

Googleのインデックス登録数が1,000を超えた件

Googleのインデックス登録のリクエストを送信しても、登録されないとお悩みの方向けに書いた記事です。1円もかけず、3ヶ月で登録数を3倍に増やした方法を紹介します。

フリーランスで仕事がたくさん来る人の特徴

フリーランスで仕事がたくさん来る人の特徴は、元々の能力やスキルが高く、社会的常識やマナーに優れ、相手の期待値を上回ることです。実はこれは、誰にでも出来ることばかりです。

コロナ禍でも自宅教室の集客と収入を増やす方法

自宅教室の失敗を避けたい、集客と収入を増やしたい人向けの記事です。間取りや種類はバラバラですが、普遍的な法則があるので、まずはそれを理解しておきましょう。

主婦が在宅で出来るおすすめの副業はありますか?

主婦が在宅で出来るおすすめの副業について聞かれた際の回答です。メールレディやデータ入力の仕事ではなく、一例としてハンドメイド作家をすすめておきました。成功者の実例もあります。

国家公務員の起業を全力で止めた話

公務員の副業が解禁され、どこまでやっていいのか、バレるのか、バレないのか、おすすめの仕事は?と探している方や起業を検討中の方に読んでほしい記事です。まずは現実を見ましょう。話はそれからです。

コロナ禍でも予約がいっぱいの大阪・高槻のアロマエステサロン

「世の中がこんな状況にも関わらず、サロン、コンサル共に予約がいっぱいで嬉しい悲鳴を上げております」と、大阪・高槻のアロマエステサロンのお客様から嬉しい報告がありました。 サロンをやりながら、これから開業したい人に向けて、コンサル業務もやって…

売上に直結する集客・検索キーワードの選び方と記事タイトルへの使い方

売上に直結する集客・検索キーワードの選び方と記事タイトルへの使い方について書いた記事です。検索キーワードのボリュームの調べ方や順位を気にしている方は読んでみてください。

女性が未経験でも稼げる仕事の見つけ方

稼げる仕事ランキングから選ぶのではなく、男でも女でも未経験でも学歴不問で稼げる仕事の見つけ方について書いた記事です。副業を検討中の方にも参考になるはずです。

10/16〜10/22のプライベート日記

・10/16(日) 走って10分ほどの大きめな公園の池で鴨を見る。朝から20羽ほどいらした。生まれたての毛がもふもふしていた頃はGWあたりだったか。あの子たちかどうかは分からないが、随分と大きくなったもんだ。隣のグラウンドで小学生がサッカーの試合をして…

時間の使い方を改善したら成功した35歳美人起業家

時間の使い方が下手な人は上手な人に改善方法を聞きましょう。やりたくないことリストを作って、やりたいことだけに時間を使うことです。そうすると人生うまくいきますよ。

10/21に26ページも読んでくれた福岡県飯塚市の方へ

10/21に26ページも読んでくれた福岡県飯塚市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 福岡には何度も行っていますが、飯塚市には今まで縁がありませんでした。福岡市、北九州市、久留米市に次いで福岡県内で4番目に人口が多いということ…

巻き爪専門クリニックの集客を増やした動画術

大阪・梅田にある巻き爪専門クリニックの集客を増やすのに、アイデアを貸してほしいと依頼された時の事例を書きます。 このクリニックは、全国でも珍しい巻き爪の専門クリニックで、西日本ではここしか出来ない施術があるそうです。顧客も関西だけではなく、…

コンサルタントになりたい人が読むべきおすすめ本とは?

コンサルタントの書いたおすすめ本やAmazon最新ランキングをチェックする人は多いですが、それよりも大事なことを書きました。就活生や転職を考えている人に適用可能な考え方です。

ネイルサロン開業の失敗を避けるコツ

ネイルサロン開業の失敗を避けるコツについて書きました。資格や資金、助成金について調べる人は多いですが、もっと「手前」の段階で考えるべきことがありますよ。

整理収納アドバイザーの資格を取ったのに仕事がない人へ

整理収納アドバイザーの資格1級や2級を取ったのに仕事がない人が多いです。資格の取り方ばかり気にして、先のことを考えていないからです。料金やメニューを変えて売れっ子になれた人の事例を紹介します。

10/19に25ページも読んでくれた北海道札幌市の方へ

10/19に25ページも読んでくれた北海道札幌市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 札幌は何度でも行きたくなる大好きな街です。今年も6月に行ったのですが、もう既に行きたくなってます。飛行機ですぐなので、いつでも呼んでください…

10/15に51ページも読んでくれた長野県上田市の方へ

10/15に51ページも読んでくれた長野県上田市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 長野は母方の両親の実家で、今でも親戚が住んでいます。上田市は新幹線が停まるとのこと。それなら便利ですね。上田城や寺社も多いようで、ちょっと…

10/15に48ページも読んでくれた神奈川県横浜市の方へ

10/15に48ページも読んでくれた神奈川県横浜市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 横浜は家から行きやすいのですが、意外と行く機会がなくてご無沙汰になっています。好きなんですけどね、横浜。 →個別コンサルの料金と詳細

10/15に32ページも読んでくれた香川県高松市の方へ

10/15に32ページも読んでくれた香川県高松市の方へ。たくさん読んで頂いて、どうもありがとうございます。 最近気付いたのですが、うどんが結構好きだということです。母方の両親が長野の出身なので、ずっと「そば派」だと思い込んでいました。前回、高松に…

好きなことで起業するにはどうしたらいいですか?

好きなことで起業するには何が必要かと聞かれることが多いですが、資格や資金ではありません。女性でも主婦でも高校生でも大学生でもやることは1つ。まずは徹底的に調べることです。

売れっ子ハンドメイド作家になるにはどうすればいいのか?

ハンドメイド作家になるには、とか始め方を知りたい人に向けて書いた記事です。月収等の現実を知りたい。資格はいるの?名刺はどうすればいい?と考える前にまずは読みましょう。

10/9〜10/15のプライベート日記

・10/9(日) 数ヶ月ぶりに朝ラン。2023年1月に新宿ハーフマラソン、3月に東京マラソンに出走が決まっているので、そろそろ調整しないと。感覚を取り戻すために軽〜く45分ほど。朝日を浴びながら、ほとんどの人のいない住宅街を走るのはとても気持ち良い。 ・1…