ブログ集客できない、アクセスが伸びない人におすすめのコツ
今までに「100万件」以上の女性起業家のブログを見てきましたが、本当にみんなよく似ています。 特に、業種が同じであれば、ブログも同じです。「あれ?この人、名字変わった?」と思ったら、違う人のブログだったり、同じようなデザインで、同じような写真…
ブログには書けることより「書けないこと」の方が圧倒的に多いです。どれだけ配慮して書いても、どう捉えられるか分からないのと、時代の流れ的にあれこれ気を使わないといけないからです。 比率で言うと、書けることが「1」で書けないことが「9」です。詳し…
私のブログを10記事以上読んだ人なら気付いたかもしれませんが、「あなた」という言葉を多用しています。こうすることにより「当事者意識」を持ってもらいやすいのと、自分に対して書いてくれてるんだと「錯覚」するからです。 本でもブログでも同じですが、…
「ブログがうまく書けないんです」とか「いまいち文章に自信がなくて・・・」と相談されることが多いのですが、そういう人のブログを見てみると、そもそもの日本語がおかしい場合がほとんどです。 こういう人は、小学生レベルの国語、つまり「日本語の基礎」…
「ブログを誰に向けて書けば良いのか、よく分かりません」と個別コンサルで相談されることが多いです。既に商売を始めている人であれば、一番買ってくれる人に向けて書きましょう。これから始めるという人なら、一番買ってほしい人に向けて書きましょう。そ…
にほんブログ村というところに一応登録だけしているのですが、さっき久々に見たら、なんと3つの部門で1位を獲得していました。中でも「経済ブログ」というジャンルでは、2603サイトもある中で1位です。 ブログに関しては日本有数の老舗サイトで1位が取れたの…
アメブロに疲れたという人に向けて書いた記事です。ぺた、いいね、ジャンル別ランキング、自動の読者登録ツール等にうんざりしている人は多いので、他のツールでも大丈夫だということを知りましょう。
キーワードには「儲かるキーワード」と「儲からないキーワード」があります。両者の違いは以下の通りです。 儲かるキーワード→既に行動を起こしている人が検索している言葉 儲からないキーワード→まだ行動を起こしていない、少し興味がある程度の言葉 ここを…
「やたらと”出会いに感謝”って書いてるブログを見かけますが、あれってうざくないいですか?」とフラワーアレンジメント教室を始めたいという50代の方から個別コンサルでの雑談時に聞かれたので「そうですね」と答えました。 「出会いに感謝」というフレーズ…
かれこれ一ヶ月以上、ブログから集客できてない人へ向けて書きます。そう、まさしく「あなたのような人」です。 こういう人は、一ヶ月以上どころか、もう何ヶ月も何年も、ブログから集客できていません。こういう人が大半です。 そもそも、どこが悪いのか分…
ブログを読んでもらいたかったら、ブログタイトルと記事タイトルに「全勢力」を傾けましょう。そこがしっかりしていれば、アクセスはドンドン伸びます。本文なんて「おまけ」みたいなものです。 世の中の「99%」のブログは読まれません。タイトルがターゲッ…
これを書いている時点で、このブログには約750本の記事があります。そのうちの「45%」にあたる337本がお客様の声です。なぜそうしているかと言うと「人は、過去のお客様の姿を見て、自分も買うかどうするか決める」ということが分かっているからです。 気に…
「笹野さんのブログを読んでいると、相談に来た人との会話がリアルに思い浮かぶので、とても感情移入しやすいです」と千葉県在住の20代の方から言われました。わざとそういう風に書いています。それを見抜くとは、なかなか良いセンスです。 私のブログの9割…
「ブログから集客するにはどうしたらいいですか?」と個別コンサルで聞かれることが多いです。「あなたが実際に体験したことをたくさん書いてください」といつも回答しています。 話がつまらない人や、説得力のない人ほど、データや論理でなんとかしようとし…
ブログの冒頭文や書き出しにテンプレートのような挨拶は必要ありません。面白い書き出しを書かないといけないという思い込みは早く捨てましょう。冒頭に必要なのは「結論」です。
あなたのブログに反応がない理由はたった2つです。どこかで誰かが見てくれているという幻想に惑わされず、具体的にやり方を変えると、ブログから反応が取れるようになります。
「ブログに最適な文字数はどのくらいですか?」と、個別コンサルでよく質問されますが、最適な文字数はありません。何文字でも良いです。 面白い記事なら、文字数が多くても読んでもらえます。つまらない記事なら、文字数が少なくても長く感じます。ブログと…
占い師のお客様がよく個別コンサルに来るのですが、そういう人のブログに共通しているのが「背景が黒や紫」だということです。宇宙のデザインだったり、なんだかよく分からない怪しい感じのものが多く、これでは人が来ないだろうなと思います。 ネット上では…
個別コンサルで「ブログの記事タイトルを付けるのが難しいです」と言ってくる人が多いです。そういう人への対処法としてやっているのが、以下の方法です。 まずは私が10本ほど添削して見本となるタイトルを考える 次からは「笹野健ならどういうタイトルにす…
「笹野さんのブログを読んでいると、記事のタイトルが印象的で凄いなと思いました。何かコツのようなものがあるのですか?」とブログ初心者の方から質問されました。良いタイトルとは「語感の良い」タイトルです。声に出してみて、リズムや響きが良ければ、…
「笹野さんのブログを読んでいるだけで賢くなれた気がします」と言う人が、個別コンサルに来てくれました。こういう人、とても多いです。 ここだけの話ですが、読んでいる人が賢くなれたと「錯覚」できるように、わざと書いている部分があります。どことは言…
「これからブログを始めようと思っているんですけど、どういう風に書いていけば良いですか?」と、カウンセラーをやりたいという方に相談されました。とにかく少数派の人間が読みたくなるマニアックな記事を量産することです。これしか「勝ち目」はありませ…
今後はもうブログのアクセスやPVが伸びることはないと思った方が良いです。理由を説明します。 ウェブのコンテンツ増えすぎ問題 世の中に、ウェブのコンテンツが増えすぎです。この状況は年々加速していて、今や、猫も杓子も、何かしらの情報発信をしていま…
読んでもらえるブログの書き方やコツを学ぶ前に、そもそもブログというものは、全体の1割程度しか読まれないものだという認識を持ちましょう。書いてあるから読んでもらえるというのは、書き手のエゴです。
ブログを書くのに一時間以上かかってる人は、ものすごく多いです。ハッキリ言って「時間の無駄」です。 まずは、何を書くのか考えて。写真を選んで。何度も書き直して読み直して。でも、こんな風に書いて、誰かにこう思われたらどうしよう(不安だな・・・)…
ブログのアクセスを増やすためにどうすればいいか?何か良い方法はないか?ブログのアクセスが伸びないと悩んでいる人は一度読んでみてください。価値観が変わるはずです。
アメブロのハッシュタグの効果や付け方に悩んでいる人向けの記事です。ハッシュタグは記事タイトルに使うのが効果的です。そうするとアクセスアップにも繋がります。
ブログを書くのに時間がかかる、ブログを書く時間がない、ブログを書くのは時間の無駄だと思っていませんか?結論から書くようにすると、ブログを書く時間は大幅に短縮できます。
ブログのアクセスが増えない、伸びない時代です。ブログのアクセスではなく、滞在時間とクリック率を増やすという意識に切り替えましょう。そうすると、仕事に結びつきやすいです。
どんな業界にも言ってはいけない「タブー」が存在しますが、そういうことを書いているブログはよく読まれます。人は皆、言ってはいけないことほど、読みたくなる生き物だからです。 業界歴が長くなればなるほど、多くのタブーに接することになり、「世間では…