起業の集客、アイデア、成功のコツ
人は、言動より行動で評価されます。つまり、言っていることよりも、やっていることの方が大事だということです。 口では何とでも言えます。有ること無いこと言いたい放題です。あなたにも経験があるはずです。 本気でやる気が無くても「やります!」と言っ…
個人事業主やフリーランスにとって、一番の精神安定剤は「売れた」という事実です。それがあればずっとやっていけます。 最初は誰しも不安です。実績も知名度も無いので、自分がやっていることを知ってもらうだけで必死です。あれこれやっているうちに、ポツ…
みんな本当は言いたいのです。でも言えないのです。だから言っている人の話を聞きたいし、言ってくれたらスカッとするのです。 世の中には、建前で話す人と本音で話す人に、はっきりと分かれます。比率は99:1です。日本人は、建前が好きです。本音は隠します…
女性起業家が仕事を長く続けるコツを一言でいうと「お客様の要望に合わせて微妙に変化し続けること」これに尽きると思います。 私はなんだかんだでもう12年も、この仕事をやっていますが。仕事の内容は、お客様の要望に合わせて、微妙に変化し続けてきました…
「女性に向いていて将来性のある仕事とはどんなものですか?」と、起業を考えている人から質問されました。ざっと挙げると3つあるかなと思います。 ・睡眠関連 これはもう数年前からずっと言い続けているのですが、睡眠に悩む人は多いのに、それを解消する仕…
人は、人から頼られるのが大好きな生き物です。だから、どんどん頼ってあげましょう。その方が相手も喜びます。 何か困ったことが起きた時、自力で解決しようする人がほとんどです。それで解決できるのなら良いのですが、とても時間がかかったり、負担が大き…
不況やコロナでも仕事やお金に困らない人の特徴について。そもそも、仕事が来ないとか、お金がないとか。それは不況のせいではありません。単純に、あなたに実力がないからです。ということを、まずは認識しましょう。 売れない人ほど、何かのせいにします。…
売れない人の共通点として「買ってくれない人のことを異常に気にしている」というのがあります。これはよく考えたらおかしな話です。 例えば10人に宣伝して4人が買ってくれたら、その4人がなぜ買ってくれたかを考えるべきです。そうすれば「売れた理由」が分…
私は常々、こう思ってます。10人中10人に好かれる必要はないと。大好きな立川談志も生前よく言っていましたが。アンチがいるから、熱狂的なファンもいるのです。いくら好かれようとしたって、価値観は人それぞれ。それなら自分の好きなようにやって、そこに…
自分に自信が無いと言って、悩んでいる女性は多いですが。これからつけていけば良いのです。それだけの話です。 生まれつき、自信満々の人はいません。赤ちゃんの頃から、現在に至るまでの「過程」で、自信があったり無かったりするのです。周りに褒められた…
「客観的に見て、売れるかどうか判断してください」これまでに、個別コンサルで何十回、何百回と言われたことです。 女性は、自分のことを客観的に見るのがとても苦手です。何をやるにしても、まずは「自分本位」です。人がどう思おうが、自分がやりたいから…
リピーターを増やすためのコツについて、個別コンサルで相談されました。簡単な話です。目の前の仕事で、相手の期待を「1点」でも、上回ることです。これさえやっておけば、確実にリピートしてもらえます。 相手が100点を求めていたら、101点を出す。それが…
成功している女性起業家の共通点は「男っぽい」ことかなと思います。 女性起業家は、基本的に女性に売ってます。女性は女性に厳しいです。だから、女性っぽい女性は、あまりウケません。成功してる女性を観察していると、みんな男っぽいです。見た目がどうと…
SNSの「いいね」は無料なので、誰でも気軽に押せます。このボタンが有料になった時点で、押す人はほぼいなくなります。1いいねが100円になったら、誰も押しません。そういう人は、あなたのお客様ではありません。 あなたのお客様になり得る人は、例え有料に…
人間というのは、聞いてほしくて、褒めてほしくて、認めてほしくてたまらない生き物です。だから、聞いてあげて、褒めてあげて、認めてあげる人のところには、人が殺到するのです。この仕組みが分かっていると、お金儲けは簡単になります。 流行っている占い…
他人に評価されたことを仕事にすると売れやすいです。あなたがうまくいかない理由は「自分で自分を」評価しているからです。自分の強みを自分で発掘しても、それは独りよがりなだけで。本当の自分の強みは、意外と自分では気付かないものです。 人に言われて…
日々、女の人に接していて思うのが、随分と焦っているなということです。結婚や出産ならまだ分かりますが、起業して「すぐに」売れたいと思う人が、あまりにも多いなと。そんな気がします。 心配しなくても、すぐに売れることなんて、滅多にありません。仮に…
「価格設定のコツや方法を教えてください」と、個別コンサルではよく聞かれます。 価格というのは「お客様が決めるもの」です。いくらであろうが、お客様が払うといえば、それが正しい訳で。相場とか慣習とか。そういうのは、全て無視して大丈夫です。あなた…
多くの女性起業家が成功しないのは、現実を直視せず、他人の話を素直に聞かないからです。夢や希望ばかり語り、思い込むだけで引き寄せようとしたりして、現実から目を逸らしています。自分には能力が無い、稼ぐ力も無い。それが分かっているのに、認めよう…
「話すのが苦手で、いつも話が分かりにくいと、周りに言われます。会話が上手くなるコツを、教えてください」と、話し下手な人に相談されました。 簡単なことです。まずは結論から話すことを、徹底すれば良いのです。そうすれば、圧倒的に分かりやすくなりま…
他人をお金持ちにするのはとても簡単です。客観的な分、よく見えるからです。ほとんどの人は、客観的になれないので、自分のことはよく見えていません。しかも自分には甘いです。 コンサルタントをやっていて良かったなと思うのは、客観的な視点を常に持てる…
「もっと利益を増やしたいです」と、料理教室を4年やっている人から、相談されました。 住宅街にある自宅教室で、駅前に大手の教室があります。教室のコマ数は増やしたくないし、料金も上げたくないとのこと。ということは、売上は増えません。それならかか…
「売れっ子カウンセラーになるには、どんな力が必要ですか?」と、資格だけ取ったものの、鳴かず飛ばずの人から相談されました。三つあります。 ・人の話を聞く力 ・聞いた話をまとめる力 ・相手を納得させる答えが即答できる力 これがあれば、カウンセラー…
売れる商品とは、「分かりやすい」商品です。 ・誰に向けて売っているのか ・誰が必要としているのか ・買うとどうなるのか ・どこで売っているのか ・いくらで売っているのか ・どうしたら買えるのか こういうありとあらゆる要素が、全て分かりやすいです。…
お客様はお客様を見てお客様になります。どういうことか説明します。 デパ地下でもお祭りの夜店でも。人の集まるところには、人が集まります。あれは、売られているモノを見ているのではなく、集まっている「人」を見ているのです。ブログでも同じです。自分…
「どうしたら売れるようになりますか?」と、スピリチュアルカウンセラーの方に相談されました。 なぜか昔から、スピリチュアル系の人に好かれます。良い波動が出ているとか、この人には相談出来ると思ったとか、よく言われます。だから、こちらとしても真剣…
人は、自分を得させてくれる人が大好きです。 その人に教えてもらったおかげで、良いお店が知れた。その人に指摘されたので、間違いに気付くことが出来て、社内での評価が上がった。その人がアドバイスしてくれたから、以前よりも収入がアップした。人は、そ…
どんな商売でもそうですが、人が人に売って、人が人から買っているのです。ということは、人がどんなものを求め、どう行動し、どう決断するかを分かってないと、売れるようにはなりません。 ネットで商品やサービスを売っているといっても、それは単に道具(…
情報は無料です。あなたが普段目にしているネットニュースやSNSの投稿は全て情報であり無料です。テレビもそうです。基本的に無料で見れる情報です。 無料の情報は誰でも見ることができるので、そこでは差がつきません。場合によってはみんなが知っているこ…
人生の目的は、働くことではありません。楽しむことです。あなたは楽しむ為に生まれてきたのであり、働く為に生まれてきたのではありません。そこを間違えている人が多いので、日本には不幸な人が多いのです。 イタリア人は、仕事より遊びが大事だと言います…