女性起業家向け 集客・ブランディング戦略の立て方と成功事例

集客と売上アップに悩む女性起業家・フリーランス女性専門のビジネスコンサルタント笹野健です。見た目に頼らないセルフブランディングやマーケティング戦略が得意で、16年間で3,688名以上のサポートをしてきました。アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を軽く突破。集客やセルフブランディングのやり方、売上アップの戦略・アイデア・成功事例を豊富に書いています。

起業後の集客方法と売上アップに悩む人向けの記事

師匠と弟子の関係から独立してやっていける人の条件とは?

師匠と弟子の関係から独立してやっていける人の条件は、いかに「師匠とは違う個性が出せるかどうか」です。師匠のモノマネに過ぎないなら、それは独立とは言いません。同じお店が一つ増えただけです。それは単なる「フランチャイズ」です。 民藝にハマってか…

人生が思い通りにいったのは大学入試まで

「起業したものの、なかなか売れるようになりません」という人によく言うのが「私も思い通りにいっていません。思い通りにいったのは大学入試までです」という話です。 中学までは地元の公立で、高校は私立のサッカー強豪校に進みました。大学は現役で第一志…

群れるのがうざい、めんどくさい、苦手と思っている女性が50%はいる説

女が群れるのは本能でも怖いからでも弱いからでもありません。仕方なくそうしているだけです。本音では群れるのがうざい、めんどくさい、苦手だと思っている女性が大半です。

一日2時間も勉強すれば余裕でトップ5%には入れる

「同業他者との競争に勝つには何が必要ですか?」と「どうしても生の笹野さんに会いたい!」ということで、大阪からわざわざ来てくれたウォーキング講師の方に質問されました。簡単な話です。一日に2時間も勉強すれば、余裕で勝てます。 高校生までは「強制…

稼ぎたければ、ビジネス書より心理学

稼ぎたいという人はすぐにビジネス書を読みたがりますが、それよりも人間研究の為に心理学を学んだり、人間観察をしたり、小説を読んだり、映画を観た方が効果的ですよ、という記事です。

個人がネットで集客するコツは、第一印象で「驚愕」させること

個人事業主やフリーランスがネットで集客するのに必要なことは、読み手に初めて見つけてもらった時に「この人は凄い!」とか「知りたいことが全部書かれてる!」と思わせることです。このチャンスを逃すと、二度と見てもらえません。 これだけ情報が溢れてい…

フリーランスが「友達価格でやってよ」と言われた時の断り方

友達価格の断り方はシンプルです。友達価格を共用されたら、即、断ることです。そうするともうそれ以上は言ってきません。友達価格がうざいと思っている人は是非試してみてください。

【初公開】地方局の女子アナにも褒められた話し方のコツ

先週、対面でお会いしたお客様との個別コンサルが終わりに近づいた頃に「何か聞いておきたいことはありますか?」と尋ねると、こんな質問を受けました。 「笹野さんと二時間近く話してみて思ったのは、とても話が上手だなということです。私は話すのが苦手と…

みうらじゅんのおかげで100万円以上は稼いでる件

個別コンサルに来た人に、なぜ会いに来たのかを尋ねると「私も笹野さんと同じく、みうらじゅんが好きだからです」と言われたことが何度もあります。正確に数えていませんが、そのおかげで「100万円」以上の売上にはなっています。 地元の三重県津市でセミナ…

仕事ができる人は料理もできる

仕事ができる人の特徴は料理もできるということです。仕事と料理には共通点が多く、どちらもクリエイティブな作業だからです。 まず、何を作ろうかと考えます。これを仕事に置き換えると「目標設定」です。そこが決まったら、食材のストックや冷蔵庫の中身を…

生徒を増やすより生徒の「収入」を増やす先生のところに生徒は集まる

講師や教室をやっている人は、とにかく生徒を増やそうとします。が、これがなかなか増えません。実績もあるし、知識も豊富だけど、生徒の増やし方が分からない。そういう人が大半です。 生徒の増やし方は簡単です。自分が教えたことによって、生徒の「収入」…

セミナーの満足度を上げるコツは、参加者から聞きたいことを事前に聞くこと

セミナーの満足度を上げるコツは、参加者から聞きたいことを事前に聞くことです。セミナーの参加者が聞きたいことと講師の話したいことがズレていると満足度が下がります。

全てプロに任せて大繁盛しているラーメン屋の話

先日、Tverで観た番組で、あるラーメン屋が脅威の坪月商を叩き出していることを知りました。坪月商というのは、売上を坪数で割って算出するのですが、一坪当たり「30万円」稼げれば繁盛店、「50万円」を超えると超繁盛店と言われるそうです。なんとそのお店…

私がサイト作りの参考にした構成作家・高須光聖さん

ある日、たまたまネットを検索して辿り着き、この人のサイトは本当によく出来ているなと思ったのが、構成作家の高須光聖さんのオフィシャルホームページです。 知らない人の為に紹介しておくと、高須さんはダウンタウンの小学校からの同級生で、ファンの間で…

売れっ子カウンセラーになるのに必要な3つの力

カウンセラーの資格を取ったものの、売れずに困っている人に向けて書いた記事です。売れっ子になって年収を上げる方法や向いている人の特徴が知りたい人に読んでほしいです。

大阪のインフルエンサーにセミナーを満席にしてもらった話

インフルエンサーマーケティングの実例を紹介します。インフルエンサーとは自分自身がなるものではなく、とことん利用するものです。そうすると最も得しますよ、という話です。

「笹野さんのブログと動画を見ていたら深夜になってしまいました」

「笹野さんのブログと動画をあれこれ見ていたら、深夜になってしまいました」と、よく言われます。そうなるように、ブログは書いているし、動画は作っています。全てこちらの「思惑通り」です。 私のようなコンサルタント業は、よっぽど「用事のある人」でな…

20代で頑張った人は30代で楽になり、30代で頑張った人は40代で楽になる

人間の成長率は「複利」です。早いうちからコツコツ積み重ねれば積み重ねるほど「元本」が増えて、結果的に大きく成長するということです。 頑張った人と頑張らなかった人の差は年々広がり、老人になった時には両者の差は100倍にも1,000倍にもなります。高齢…

ビルゲイツですら起業して儲かるまで20年かかった

起業したら儲かるのか?とか、起業で儲かる業種や儲かる仕事を探している人向けに書きました。あのビルゲイツですら、儲かるまで20年もかかっている事実に触れています。

口コミで上手に稼ぎ続ける人がやってること・やらないこと

口コミで上手に稼ぎ続けるには、口コミを強要しないことです。口コミを強要すればするほど、人とお金が離れていきます。売上の7割以上を口コミ経由で稼ぐ秘訣を教えます。

個人の着付け教室がネットで集客する方法

着付け教室の方から相談を受けることがたまにあります。この記事を読んだということで、連絡をくれるのです。 →着付け教室の集客方法【4ヶ月でレッスンが満席になった目黒の着付け教室の実例】 着付け教室の人は、なんとか着物を着てほしいと思っています。…