SEO対策と検索で上位表示するコツ
SEO会社にかれこれ2年ほどお金を払い続けたものの、全く順位が上がらず、問い合わせをしても「そのうち順位が上がります」としか言われず、具体的な対策は何もしてくれない、という方が個別コンサルに来ました。 これはSEO会社「あるある」です。他にもこん…
「どこにキーワードを入れれば良いのか分からないです」と、個別コンサルで聞かれることが多いので、改めて書いておきます。主に次の4箇所です。 ・ブログタイトル ・記事タイトル ・本文 ・カテゴリ(ジャンル) 上の三つは他のサイトでもよく指摘されてい…
「ブログのSEO対策はどのくらいで効果が出てきますか?」と、ブログをテコ入れしたいという方に個別コンサルで聞かれました。 これまでの経験を踏まえて言うと、あれこれやり始めて「約三ヶ月後」くらいから、徐々に効果が出てきます。検索の順位が上がった…
「ブログはSEO対策に効果的で強いのですか?」と、よく聞かれます。昔は確かにそういう面もありましたが、今はなんとも言えません。状況は、刻一刻と変わります。 SEO対策より「お客様対策」をした方が、はるかに集客はしやすいです。アメブロが初心者向けに…
「SEOのキーワード選定方法と選ぶコツを教えてください」と、ブログ歴が長いのに、いつまでも集客できないという人に質問されました。 とりあえずこの記事を隅から隅まで読んでみてください。とても分かりやすくまとまっていて、SEOの知識が無い人でも理解し…
ブログ初心者でも無料で出来るSEO対策を書いておきます。主に使うのは3つのツールです。全て無料で使えます。 ① Googleキーワードプランナー Google広告の機能の一つで、Googleのアカウントを持っていれば、すぐに使えます。ここでまずは自分の仕事に関係あ…
「SEO対策に力を入れたいです」と、横浜市内の接骨院の方に相談されました。 ブログをやっているようなので、それを見てみると、少し「残念」な感じでした。なので、そこから直すことにしました。 まず、接骨院に行こうかなと思っている人は、どんな言葉で検…
ブログのSEO対策は無料で出来ます。SEO会社に高いお金を払う必要はありません。自宅で一人で簡単に出来ます。とりあえずこの記事を読んでみてください。 kensasano.hatenablog.com この中で紹介されている無料ツールを使えば、ある程度のところまでは自力で…
SEO対策の為に、小手先のテクニックに、走る人が多いです。それを教えている人も、これまた多いです。無駄なことやってるなと思います。 SEO対策はみんなやっています。だから、それでは差がつきません。しかも、Googleのアルゴリズムは、しょっちゅう変わり…
「Googleに上位表示する方法を教えてください」と、個別コンサルでよく聞かれます。これをやれば、確実に上位表示されるという方法は、今のところありません。 ・世の中にWEBサイトが増えすぎ ・Googleのロボットが優秀になり、今までのSEO対策が通用しなく…
「ブログに最適な文字数はどのくらいですか?」と、個別コンサルで質問されました。 そんなものはありません。何文字でも良いです。面白い記事なら、文字数が多くても読んでもらえます。つまらない記事なら、文字数が少なくても長く感じます。ブログとは、そ…
名古屋在住のお客様に「ブログ一記事あたりの、最適な文字数を教えてください」と、個別コンサルで質問されました。 何文字でも構いません。好きなように書いてください。SEO対策として、多い方が聞いたというのですが、当てになりません。そんなものは、Goo…
ブログをもう何年もやっていて、SEO対策もきっちりやっているのに、なかなか成果が出ないという人が、相談に来ました。 その人が上位表示を目指しているのは、俗に言う「ビックキーワード」です。競合がとても多く、みんなが上位表示を目指しています。SEO対…
女性に多いブログタイトルの失敗例を。やたらと記号使いたがる人が多いです。【】、♪、☆等。すぐにやめた方が良いです。 というのも、検索エンジンは記号は「認識」出来ません。文字は文字として判別できます。画像も画像として認識できます。が、残念ながら…