女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

「ありがとう」や「感謝」を連呼しても人生が好転しない理由

「以前読んだ本に”ありがとう”や”感謝”を一日に何度も連呼すると、人生が好転すると書いてあり実践したのですが、それでもなかなか売れるようになりません」という人が個別コンサルに来てくれました。

 

「”ありがとう”や”感謝”を一日に何度も連呼すること以外に、何かやったのですか?」と質問すると「特に何も・・・」という回答でした。それでは売れないのは当然です。インチキスピリチュアルみたいなものに洗脳されているだけで、具体的な行動が伴っていないからです。

 

この人に限らず、やたらと「ありがとう」や「感謝」を連呼する人は多いです。とにかくたくさんこのフレーズを言うことが目的になっていて、別にそこで言わなくても、という場面でも常に発しています。それが続くと「うざいな」とか「宗教みたいだな」と思われます。

 

他人から何かしてもらった際に、感謝の気持ちを述べることは大事です。その時のフレーズとして「ありがとうございます」や「感謝します」というのは理解できますが、何でもかんでも言っておけば良いという訳ではありません。手段と目的を履き違えないことです。

 

人生を好転したければ、今までやっていてうまくいかなかったことをやめて、今までやっていなかったことをやることです。その「方向性」が合っていれば、徐々に好転していきます。

 

「ありがとう」や「感謝」を連呼しているだけで、他に何もしなければ、現状維持どころか、周りから気持ち悪がられたり、うざがられたりするだけです。余すことなく感謝の気持ちを伝えるのは構いませんが、それより他にやることがあるはずです。それを見つけれていないことこそが、あなたの人生が好転しない最大の原因です。

→起業後の集客・アイデア・成功のコツ

→個別コンサルの料金と詳細