「落ち着いているというか、全くガツガツしてないですね」とか「こんなにもガツガツしてない男性に初めて会いました」と言われることが多いです。また、世間一般的には「ガツガツしてない男性=モテる」とも言われますが、それは本当でしょうか?
そもそも私がなぜこんなにもガツガツしていないのかというと、生まれた地域が関係している気がします。三重県というのは、伊勢神宮があるので、何もしなくても人が来ます。人が来るということは、お金が入ってきます。
海があり、気候が温暖で、土地が広いので、海の幸・米・お茶・その他農産物が豊富に取れます。あくせく働かなくても、充分に食べていけます。これが「余裕」に繋がるのではないかなと、そんな気がするのです。
もう一つ、理由があるとすれば、自己肯定感が異常に高いので、周りと比べたり、他人と競争したりということがありません。
それが余裕に繋がるのでしょうか。昔から「赤ちゃんとおばあちゃん」には異常なくらいモテます。どちらも「本能だけで生きている」という共通点があります。
仕事にしても同じです。ほとんどの人は「売上アップ」を狙い、ガツガツと営業したり、自己アピールを繰り返しますが、私はそんなことは一切しません。自分のペースで、やりたいことをやりたいようにやっているだけです。
それだけで16年もやってこれるほど「世の中は甘くない」と思う人が多いので、わざわざ時間とお金を使って、その「秘訣」を聞きにやって来ます。完全に、こちらの「狙い通り」です。
世の中の大半がやっていることと「真逆」の道を行けば、成功する確率は上がります。その「勇気」がなかったり、世間体を考えたり、周りと比較する人が多いので、なかなかうまくいかないのです。
みんながガツガツしているのであれば、あなたはガツガツせずに、いかに戦っていくかを考えれば良いのです。逆に、みんながガツガツしないのであれば、あなた「だけ」はガツガツした方がうまくいきます。
売れている女性起業家には「男っぽい人」が多いですが、これも「逆張り戦略」の一つです。