「笹野さんのアドバイス通りに行動したら、本当に相手が見つかり、トントン拍子で結婚できました!」と興奮気味のメールが届きました。
この方は大手企業の会社員ですが、起業・独立を検討中ということで<起業準備プラン>を受けに来てくれました。
今後の人生についても相談されたのですが、その中で「婚活」の話題になり、マッチングアプリや婚活パーティーに行ってもなかなか良い人に巡り会えないと嘆いていたので、こんなアドバイスをしました。
- 婚活女子がやりそうなことは全て無視
- 自分が好きなことに「没頭」する時間を確保
- 出会いがあっても、結婚の話は一切せずに、ただただ楽しい時間を過ごすことだけを考えること
婚活女子がメイクや服装に気を使っている間に、好きなことに没頭すれば、気分も見た目も良くなります。この方は飛行機が好きで、休日に羽田空港によく見に行っているとのことなので「それをインスタグラムにひたすら投稿してみたら?」と言いました。
すると、同じ趣味の男性からコメントがついたり、DMが来るようになり、その中の一人と「空港で待ち合わせ」をして、意外と話が弾み、その後、お付き合いに発展したそうです。それが、今の旦那さんです。
私の個別コンサルを受けた後に「結婚できました!」という人が、これまでに10人以上います。見た目のアドバイスはしませんが、普段の行動や習慣について教えてあげると、精神的に充実し、見た目が良くなるパターンが多いです。
本来の目的とは異なるかもしれませんが、人生のステージをランクアップさせるという意味では、目的が叶っているとも言えます。