起業したい女性向けビジネスコンサルタント笹野健

起業初心者や女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。あなたのビジネスが成功するように、ビジネスプランやコンセプトを考えたり、適切なSNSの使い方についてアドバイスします。

ブログを書く時間を大幅に短縮するコツ

「ブログを書くのに時間がかかるので、書く時間を短縮したいです」と、オリジナルのバスソルトを売りたいという方に個別コンサルで相談されました。

 

簡単な話です。まずは「結論」から考えていくことです。結局、その記事で何が言いたいのか。何を伝えたいのか。そこが先に決まれば、もう「8割」は終わったも同然です。後は実際に書いていくだけです。

 

結論をタイトルに入れましょう。もう結論は出ているのです。そうすると、本文はダラダラと長くなりません。スラスラと書けるようになります。

 

私のブログの記事タイトルの一覧を見直してみてください。全ての記事で、記事タイトルで結論を言い切っています。ここを先に決めるので、本文を書くのは5分もかかりません。だからたくさん書けて、負担にもならないのです。

 

やり方を知って、ある程度慣れれば、これはどんな人でも出来るようになります。うちのお客様はみんなネット初心者ばかりですが、やっているうちに出来るようになってきます。中には、書く時間が「24分の1」に短縮した人もいます。

→ブログを書く時間が24分の1に短縮されました!

 

ブログを書く時間を短縮して、空いた時間で仕事について勉強するとか、好きなことをやりましょう。その方がよっぽど有益ですよ。

 

【まとめ】

・まずは結論から書いていくこと

・結論はタイトルに入れること

・結論が出れば本文は複雑にならない

・結果的に書く時間も短縮できる

→ブログ集客のコツ、方法、書き方

→個別コンサルの料金と詳細