「コーチングの先生にマインドセットを変えると絶対にうまくいくと教わったのですが、全く売れるようになりません」と、渋谷区在住の40代の方から相談されました。
そりゃ、そうです。マインドセットを変えても、具体的な行動が変わっていなければ、事態は好転しません。気持ち一つでうまくいくなら、世の中全体がもっと良くなっているはずです。そうはなっていないのが、何よりの証拠ではないでしょうか。
日本一有名な経営コンサルタントの大前研一氏の名言があるので、紹介しておきます。
人間が変わる方法は三つしかない。 一つは時間配分を変える、二番目は住む場所を変える、三番目は付き合う人を変える、この三つの要素でしか人間は変わらない。 もっとも無意味なのは、「決意を新たにする」ことだ。
「マインドセットを変える」というのは、モロに「決意を新たにする」ことに該当します。あなたが成功しないのは、これが原因です。
女性の書いた自己啓発本には、やたらと「マインドが大事」とか「マインドを変えれば、全てうまくいく」と書いてあります。確かに固定観念や無意識の思考・行動パターンを変えることは大事ですが、それだけではうまくいきません。
そういう本を読み終えても「で、要するに、どうすればいいの?」という感想しか残りません。マインドセットを変えるのが大事なのは分かったけど、具体的にどう動けばいいのか分からないので、結局一歩も前に進めません。
うちのお客様が売れるようになるのは、私が「具体的な行動しか」教えないからです。今すぐ、何をやめて、何をやり、どう継続していけばいいのか、具体的にアドバイスするからです。そうすると結果が変わります。結果が出ると、自然とマインドも変わります。つまり「順番が逆」なのです。
マインドセットを変える重要性は理解できたけど、結局どうすればいいのか分からない人や、マインドセットを変えてみたけど結果が出ない人には、このやり方が最も効果的です。