「地方の中小企業向けにweb集客マーケティングや販促支援のコンサルをお願いします」と言われることがよくあります。実際に「現在進行系」でやってます。
東京と地方では、情報量も人材レベルも違うので、いざweb集客マーケティングや販売促進をやろうと思っても、なかなか前に進まないという声をよく聞きます。ネットや書籍で知ったことを社内で話しても、まるで「ちんぷんかんぷん」で、説明するところから始めないといけないとのこと。それでは時間がかかって仕方ありません。
東京では普通に行われているようなことでも、地方でやると「最先端」になることがあります。そういう意味では、東京のやり方を地方で取り入れるというのは、戦略としては正しいかもしれません。
いきなり多額の費用を外部のコンサルタントにかけると社内で揉めるでしょうし、私の場合は「月1回で5万円」という設定でやっています。それで半年とか1年契約を結び、更新時に金額を「企業側から」増額され、契約期間も伸びるというパターンがほとんどです。
やり取りの方法はメールかZoomなので、地方でもあまり関係ありません。もちろん、呼ばれたら行きます。但し、往復の交通費や宿泊費はご負担頂くことになります。
詳細はお問い合わせを頂いた後にZoomかメールでやり取りするので、興味がある方は、一度ご連絡ください。一緒にあなたの会社と地方を盛り上げましょう。