女性起業の成功例、集客と売上アップの方法を教えるビジネスコンサルタント笹野健

左利き。北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,500名以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

売れっ子カウンセラーになるのに必要な3つの力

「売れっ子カウンセラーになるには、どんな力が必要ですか?」と、資格だけ取ったものの、鳴かず飛ばずの人から相談されました。三つあります。

・人の話を聞く力

・聞いた話をまとめる力

・相手を納得させる答えを「即答」できる力

これがあれば、カウンセラーとしてやっていけます。

 

ほとんどの女性は、人の話を聞くのが苦手です。それよりも自分が喋りたい、まずは聞いてほしい。そんな人がほとんどです。話をじっくり聞けるだけで「上位10%」には入れます。

 

聞いた話をまとめれる女性なんて、滅多にいません。よほど頭脳明晰な人か、頭の回転の早い人だけです。全体の「5%」もいないでしょう。

 

聞いた話を踏まえて、相手に分かりやすい言葉で、端的に説明できる女性なんて、全体の「1%以下」です。もはや「絶滅危惧種」です。それが出来たら、一生仕事には困りません。

 

あなたにはこの能力のうち、一つでもありますか?と聞くと、ほぼ全員が無いと答えます。その時点で、カウンセラーには向いていないのです。

 

どうしてもやりたいのなら、じっくりと相手の話を聞く訓練から、まずは始めましょう。それが出来るようになるだけで、上位10%には入れるのです。そんなに「悪い話」ではないと思います。

 

人の話を聞くには、集中力と要点を捉える力が必要です。それには読書が最適です。本を読むということは、著者の話をひたすら聞く行為だからです。

 

集中力のある人は、読書好きが多いです。じっと黙って聞くという訓練を、日常的にやっているからです。

 

カウンセラーになりたい人は多いですが、売れっ子になる人は少ないです。必要な能力が無い人が、ほとんどだからです。それを踏まえて、やれることからやっていきましょう。10年くらいやれば、ものになるかもしれません。

→起業後の集客・アイデア・成功のコツ

→個別コンサルの料金と詳細