「女性の起業コンサルタントに相談したんですけど、全く売れるようにならないんです」という人が私のもとによく来ますが、言うことがだいたい同じです。
- 抽象的でふわっとしたことしか言われない
- SNSやメルマガをやりなさいの一点張り
- 具体的なビジネスのアドバイスは皆無
高いお金を払って学びに行っても、こんなことしか教えてもらえないのであれば、不満も溜まると思います。
先週、会いに来てくれた人は「同じように女性のひとり起業に関するビジネスのコンサルティングなのに、こんなにも具体的に教えてくれる人がいるんですね。これならすぐにでも行動に移せそうです!」とたいそう驚いていました。
プロのコンサルタントとして16年やっている私としては「当たり前」のことをやっているだけなのですが、あまりにもその他大勢のコンサルタントの質が低いせいで、こんな風に思われることが多いです。
コンサルタントの役割は「相談者の頭の中を整理して、方向性を示してあげること」です。女性の起業コンサルタントに不満を持っている人を観察していると、余計に頭の中が混乱して、方向性を見失っている人が多いなと感じます。
きっと、あなたもそうでしょう。この記事タイトルに反応してクリックしたということは、女性の起業コンサルタントに相談した経験があり、不満を抱いているということです。
支払ったお金は戻ってきませんが、人生はまだまだ長いです。損失を上回るくらいのお金を稼いで、その相手を見返してあげれば良いのです。そのための「勉強代」と思えば、安いものです。