怪しい起業コンサルタントや起業塾、女性起業セミナーに不信感を抱いている人へ

女性起業家を支援するコンサルタントとして15年間やってきた笹野健のブログです。起業するなら失敗したくない人、起業したけど仕事がない人、今よりもっと売れるようになりたいという人の相談に乗っています。相談したらどうなるのか?「お客様の実績」を他の方と比べてみてください。その答えが分かるはずです。

女性起業コンサルタントの法外な料金相場に驚きました

「女性の起業コンサルタントって高すぎないですか?」とか「あまりにも法外な料金相場に驚きました」とか「受けるのに躊躇したのでやめました」と相談されることが多いです。

 

私が実際に聞いたことがあるのは、以下のような金額です。

  • 「秘密のお茶会」が8万円
  • コンサル3回で50万円
  • 「本格コース」を受けるなら100万円
  • 1年間で200万円

「秘密のお茶会って何?」というツッコミは置いておいて、これだけの料金を支払って、どれだけ「得るもの」があるのか。甚だ疑問です。

 

実際に払っている人もいるのかもしれませんが、そういう人で実際に売れている人を見たことがありません。が、不幸になっている人ならしょっちゅう見ます。結局「そういうこと」なんだろうなと思います。

 

客観的に見れば分かりますが、法外な料金を支払って、それだけ稼げるようになる可能性は、ほぼ「ゼロ」に近いです。儲かるのは、売っている側「だけ」です。

 

という「冷静な判断が出来ない人」を対象にすると、こういう商売はよく儲かります。要するに「宗教」と構図は同じです。そう考えると、理解しやすいです。

 

うちのお客様は、相談に来る前よりも売れるようになる人がほとんどなので、料金に文句を言う人はいません。しっかりとした実績があれば、不満が出ることもありません。

 

常に「料金以上に」サービスしようと心がけています。お金を払ってもらったら、その何倍も稼げるように、全力でサポートするのが、コンサルタントの仕事だと思っています。

→起業準備中・起業したい人向けの記事

→個別コンサルの料金と詳細