女性向けの自己啓発本には「願いを紙に書き出して、ワクワクしましょう」と書いてあります。「ワクワクの波動を出していたら、願いがきっと叶います」とも書いてあります。
それをそのまま試して、本当に願いが叶った人が、この世に何人いるのでしょうか?もしいるのなら、直接会って話を聞いてみたいです。もしかすると、その場で「弟子入り」するかもしれません。そのくらい「レア」な確率だと思います。
そんなことは、読んでいる方も、実は分かっているのです。分かった上で読んでいるのです。その時に「本当に叶いそうだ」と思えるだけで、ほんの一瞬だけ、幸せな気持ちになれるからです。これを「気休め」だと言えばそれまでですが、女ってそういう生き物だよなと言えば、そんなもんかなという気もします。
あなたもそんな本を読んだり、ブログに書いてあるのを見たことがあると思います。あるいは、実際に紙に書き出す「ワーク」をやったかもしれません。著者のセミナーやオンラインサロンに参加したり、高額なお金を払って直接会ったことがあるかもしれません。別にそれはそれで構わないのですが、その結果、あなたはどうなりましたか?という部分が重要です。
本当に願いが叶ったなら、心の底から「おめでとうございます」と言います。まるで叶わず、相変わらずうだつの上がらない人生を歩んでいるなら、心の底から「そんなことばっかりやってるからだよ」という言葉を贈りたいと思います。
確かに「気の持ちよう」は大事です。大事ですが、それだけでは現実は変わりません。現実を変えようと思ったら、具体的な行動が必要です。紙に書き出すのは単なる「作業の一つ」に過ぎません。願いを実現する為に動かない限り、あなたの現状は一歩も前に進みません。
と、ここまで書いてもまだワクワクするだけで願いが叶うと本気で思っているのなら、もう勝手にやってください。そんな人の相手をしている暇はありません。