起業したい女性向けビジネスコンサルタント笹野健

起業初心者や女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。あなたのビジネスが成功するように、ビジネスプランやコンセプトを考えたり、適切なSNSの使い方についてアドバイスします。

結果が出るコンサルタントの失敗しない選び方と見るポイント

「あるコンサルタントにお願いしたのですが、思うような結果が出ません」と嘆く人が、よく私の元に相談に来ます。ハズレを引かない選び方を教えておきます。

 

見るポイントはたった一つ。どれだけ「具体的な実績や成果をサイト上で堂々と公開しているか」です。それを見ていけば、はっきりとその違いが分かると思います。

 

ハズレのコンサルタントの特徴は以下の通りです。

・お客様の声をイニシャルだけで書いている(作り話の可能性大)

・たった数件しか実績が載っていない

・具体的な成果ではなく「相談できて気持ちが楽になりました」等の抽象的でふわっとした感想しか載っていない

・成果や実績の情報が異常に古い

・そもそも「お客様の声」自体がサイト上に無い

高額なお金を払ってお願いしたものの、思ったような結果が出ないという人は、こういうコンサルタントを選んでいる場合が多いです。

 

ちなみに私のお客様の声のページは、同業者と比較しても、圧倒的にページ数が多いです。15年もやっていればそうなるのは必然ですが、それだけしっかりと結果を出しているという「何よりの証拠」です。

 

お客様から頂いた感想やお礼のメールの文言は「そのまま」掲載しています。それが最もリアリティがあり、他のお客様にも伝わりやすいからです。

 

自信と実績のあるプロのコンサルタントなら、こうして堂々と実績や実例をネット上に公開できます。そういう人だけ選んでおけば、大きく外れることはないでしょう。

 

自信と実績の無い「なんちゃってコンサルタント」は、自信も実績も無いので、掲載できなかったり、捏造したりするのです。これほど分かりやすい「見抜き方」はありません。

→起業準備中・起業初心者向けの記事

→個別コンサルの料金と詳細