女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタント笹野健です。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

群れるのがうざい、めんどくさい、苦手と思っている女性が50%はいる説

私の元に相談に来る人に直接聞いてみて分かったのですが、実は群れるのが嫌いだとか、苦手だとか、うざいとか、めんどくさいと思っている女性が、全体の50%はいます。

 

周りに合わせて仕方なく集団行動していますが、本当はそんなことしたくなくて、一人で自由気ままに動きたいし、人と一緒にいる度にストレスを抱えているという女性が、とにかく多いというのが事実です。

 

一般的なイメージでは、女子はいつも数人の仲良しグループで行動し、何でも言い合っているように見えますが、本音ではそんなことなくて、裏ではまるで違うことを思っていたりするものです。

 

新宿駅の改札前で、仲良さそうに、今日撮った写真を見ている4人組がいました。笑顔で解散し、そのうちの一人がたまたま私と同じ方向で、隣に座ってきました。「はぁ〜」と大きなため息をつき、さっきの写真をスマホから次々と削除していました。

 

この話を複数の女性にしたところ「あぁ〜女子あるあるですね〜」と全会一致の回答が。恐ろしくて震え上がりました。

 

ママ友三人組(A、B、C)がいれば、AがBの悪口をCに言い、CがAの悪口をBに言うということはがよくあります。最近のママ友が主人公の小説はほぼこの構図で、三人の役割は、しっかり者、浮気大好きな遊び人、迷惑をかけ続ける天然キャラという構成もよく似ています。

 

売れるようになる人を観察していると、一人で行動するのが好きな人や、根暗な人が多いです。面倒な人間関係に時間も労力も取られず、自分のやりたいことや、やるべきことに集中できるので、成果が出やすいのだと思います。

 

女同士で群れたら、必ず「比較、嫉妬、噂話」に辿り着きます。ご主人の年収はいくらだとか、住んでいる家がどうだとか、実は不倫しているとか。あなたの人生に関係のないことばかりで時間を埋め尽くされます。

 

その「負のループ」から抜け出したければ、さっさとその集団から離れましょう。それが幸せへの第一歩ですよ。

→起業後の集客・アイデア・成功のコツ

→個別コンサルの料金と詳細