女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

胡散臭い恋愛コンサルタントに起業して勝つ方法

「恋愛コンサルタントとして起業したいです」という相談を、美人なアラサー女子から受けました。

 

その職種で起業するのは簡単ですが、継続的に集客するのは難しいです。なので、以下のようなことを徹底的に考え抜くことが大事です。

・世の中にたくさんいる、その他大勢の恋愛コンサルタントと何がどう違うのか?

・それは相談者にとって有益なのか?

・お金を払ってでも相談したいと思ってもらえるのか?

 

恋愛コンサルタントを観察していると「大した恋愛したことないんだろうな」という人が大半だということに気付きます。あくまで女側の意見だけというか、男からするとまるで「見当外れ」のアドバイスをしている人が多いです。

 

これだけ恋愛コンサルタントがいるのに、彼氏がいない割合や未婚率は年々上がっています。これが、いかに恋愛コンサルタントのアドバイスが役に立っていないかという「何よりの証拠」です。

 

その辺の「矛盾」を突いて、徹底的に男の意見に寄り添い、的確なアドバイスが出来るようになれば、成功する確率は高まると思います。

 

現に、私の元には恋愛相談や婚活の悩みがよく持ち込まれます。その中の半分以上は「恋愛コンサルタントに相談してもまるで解決しなかった」という人です。女同士では「傷の舐め合い」にしかならず「男の本音が知りたいんです!」という声がとにかく多いです。

 

このように、数が多くても、まだまだ質が伴っていない職種というのは存在します。恋愛コンサルタントはその「代表格」とも言えます。やり方によっては、戦いやすいかもしれません。

 

【まとめ】

・その他大勢の恋愛コンサルタントとの差別化が大事

・徹底的に男の意見に寄り添ってアドバイスするのはアリ

・やり方によってはまだまだ勝てる職種

→起業準備中・起業初心者向けの記事

→個別コンサルの料金と詳細