女性起業の成功例、集客と売上アップの方法を教えるビジネスコンサルタント笹野健

左利き。北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,500名以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

起業の相談に来てすぐに「ダメ」だと分かるタイプとは?

話し始めてすぐに「この人は売れないだろうな」と分かるタイプがいるのですが、どういう人かというと「自分の仕事をスムーズに説明できない人」です。言い換えると「自分の仕事について理解できていない人」です。こういう人が売れることはありません。

 

「カウンセラーになりたいんです」と言う人が相談に来ました。カウンセラーといっても幅が広いので、どんなカウンセラーですか?と聞くと「家族関係のカウンセラーです」とのことでした。それでもまだぼんやりとしているので、家族関係のどんなことを解決したり、どんな悩みの相談に乗るつもりですか?と聞いたら、遂には黙り込んでしまいました。この時点で「アウト」です。

 

自分の中に、明確に「これだ」というものが無いと、こういうことになります。本人のやりたいことが明確になっていないものに、お客様が反応する訳がありません。そもそも何をやっている人かすら分からないでしょう。だから、こういう人は売れるようにはならないのです。

 

どこかのカウンセラー養成講座に通い、そこの「師匠」から、まずは100人のカウンセリングをしなさいと教えられたそうです。自分が何を解決できるのかも分かっていないのに、どうやって100人の相談に乗るのだろう?と不思議に思いました。

 

事前に聞きたいことを箇条書きにしてくれていたので、先に見せてもらいました。

・ブログにはどんなことを書いたらいいのか?

・SNSで「映える」にはどうしたらいいか?

・インフルエンサーになるには?

というように「外面」ばかり気にしているようでしたが、問題はそこではありません。本人がやりたいことを明確にすることが先です。ブログとかSNSとか、その後の話です。こういう人、ものすごく多いです。

 

やりたいことも無いのに、起業する必要はありません。本人が説明できないようなものを、買いたいと思う人もいません。どうしてもやりたいことが見つかったり、充分に周りに説明できるようなものが見つかった時、ようやく動き出せば良いのです。焦ってやり始めると、ほぼ100%の確率で失敗します。これ、本当の話です。

→起業準備中・起業したい人向けの記事

→個別コンサルの料金と詳細