女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

起業コンサルの料金で100万円以上は怪しい可能性大

うちのお客様からよく聞くのが「無料の相談会に行ったら、起業のコンサル費として100万円以上を提示されました」という話です。もちろん断ったそうですが、高額なコンサル費を実際に支払って、それ以上のリターンがあるとは到底思えません。冷静な判断のできる人で良かったなと思います。

 

100万円払ってどんなことをアドバイスしてくれるのかを聞いてみると、同じようなことばかり言うそうです。

・SNSをとことんやりましょう

・共感性をアピールしましょう

・自分の好きなことで起業しましょう

・キラキラした素敵な人生を歩みましょう

というように、抽象的で中身の薄っぺらいことを並べ立てるだけで、どう考えても100万円分の価値はありません。

 

もう少し突っ込んで「100万円払ったら、いくら稼げるようになるんですか?」と聞いたら、ぐうの音も出ないでしょう。こういう低レベルであくどい商売をやっている人が、本当に増えたなと感じます。

 

払う方も払う方です。そういう人がいるからこそ、こういう商売が成り立っているのです。騙される人がいるから騙す人がいる訳で、世の中から「詐欺師」がいなくならないのは、騙される人が一定数いるからだとも言えます。

 

まぁ、起業コンサルで100万円以上請求している人は、そのうち消えるでしょう。単純にそんなに払ってくれる人がいないのと、もしいたとしても、どこかで「おかしい」と気付き、それが連なると「告発」されるからです。その前にさっさと逃げる人も多いので、そういう意味でもいずれ消えていきます。だから一切関わらないことです。

 

起業のコンサルティングで100万円もかかることは基本的にありません。どんな壮大な「事業計画」や「融資の計画」を作ったとしても、そんなにいりません。ましてや、あなたのやろうとしている「小さな商売」には、そんなもの必要ありません。

 

それを頭の片隅に置いておけば、法外なコンサル費を詐欺師に毟り取られることもないでしょう。大切なお金は、大切に使いましょう。

→起業準備中・起業初心者向けの記事

→個別コンサルの料金と詳細