起業に失敗したくない人向けビジネスコンサルタント笹野健

起業初心者や女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。あなたの起業が成功するように、ビジネスプランやコンセプトを一緒になって考えたり、適切なSNSの使い方についてアドバイスします。

起業塾で教えられた通りにペルソナ分析をやっても売上が伸びません

「起業塾でペルソナ分析が大事だと教わり、その通りにやってみたのですが、売上が伸びません」と、意識高い系の人に相談されました。

 

ペルソナ分析というのは、ターゲットを個人にまで絞り込み、その人に向けてPRしたり、販売方法を考えるという、マーケティング手法の一つです。個人的に、これには以前から「疑問」を持っていました。

 

そもそも、そのターゲットである特定の個人というのは、売り手が勝手に「作り出した」ものであり、実在しません。こんな人がいたら良いなという「妄想」に過ぎません。そんな相手に向かっていくらPRしても、そもそも存在しないのであれば、どれだけやっても届きません。

 

それと起業して間もない、実績も無くて名前も売れてないド素人が、ターゲットを絞り込むと、最終的にはお客様は「ゼロ」になります。その段階では、ターゲットは絞り込むのではなく広げる必要があります。

 

この記事にも書きましたが、それは自分の首を絞める行為です。このことに気付かない限り、いくらペルソナ分析をやろうが、ターゲットを明確に絞り込もうが、成果は出ません。

 

ペルソナ分析をやって売上が伸びるのは「大手だけ」です。元々のお客様の数が多く、ターゲット層が幅広いのであれば、そこから絞り込むことには意味があります。

 

が、それと同じことを個人が、かつ知名度も実績も無い素人がやっても、効果は出ないですよ、ということです。

→起業後の集客・アイデア・成功のコツ

→個別コンサルの料金と詳細