女性起業の成功例、集客と売上アップの方法を教えるビジネスコンサルタント笹野健

左利き。北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,500名以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

頑張ってるかどうかと報われるかどうかは全くの別問題

頑張ってるかどうかと報われるかどうかは全くの別問題です。うまくいかない時は、いくら頑張っても報われません。うまくいく時は、大して頑張ってなくても報われます。世の中、そういうものです。

 

張り切ってたくさんブログを書いても、仕事の依頼が来ない時は来ません。何にも書かずに、仕事もせずにブラブラとしてたら、まとめて何件も依頼が来ることもあります。

 

私の場合は、昼間っから酒を飲んでいると、なぜか依頼が殺到するという「謎の法則」があります。

 

つまり、頑張ったかどうかではなく「運やタイミング」に左右されることが多いということです。それが理解できるようになると、無理に頑張ることもなく、冷静に生きれます。

 

あんなに頑張ったのに、報われなかったといって、文句を言う人がいます。こういう人は、根本的に間違っています。「頑張る=報われる」と思い込んでいます。

 

今までの人生で、あなたが頑張ったことを思い返してみてください。それがどれだけ報われたか、何勝何敗だったか、思い返してみてください。

 

良くて4勝6敗、ほとんどの人は、1勝9敗くらいだと思います。ということは、どれだけ頑張っても、半分も報われないということです。

 

それが分かっていれば、過度な期待をせずに済むので、自分のやるべきことに集中できます。淡々と過ごせます。そうすると、運が向いてきたり、タイミングが良くなったりします。

 

頑張るだけが、能ではありません。報われないからといって、落ち込むこともありません。そういうものです。やること全て報われたら、それはそれで大変です。そう思って生きましょう。

 

ちなみに言っておくと「頑張らなくて良いことの代表」が、ブログを書くことです。ブログなんて、頑張って書くものではありません。

 

それよりも、好きなことに没頭するとか、人間的な魅力を高めるとか。そういうことの方が、よっぽど大事です。

 

そんな人のブログなら読んでみたい。そう思われるようになると、勝手に読まれるようになります。

→起業後の集客・アイデア・成功のコツ

→【顧客実績日本一】個別コンサルの料金と詳細