起業したい人や起業したけどうまくいかない女性に集客と売上アップの成功例を教えるビジネスコンサルタント笹野健

北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,000人以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

カラフルなブログに面白いものは一つもない

やたらと絵文字を多用したり、文字色をいくつも使った、カラフルなブログをよく見かけますが。ああいうものの中で、面白いブログを見たことは、一度もありません。

 

内容が無いのを、色目で「ごまかして」いるのです。逆の言い方をすると、カラフルになればなるほど、つまらないということをアピールしているようなものです。

 

いい歳したおばさんが、絵文字をたくさん使い、カラフルな文字色で書いたブログは、側から見ると「痛い」です。ブログの相談に来た人に、よく言うアドバイスの一つに「文字色使い過ぎ」というのがあります。文字色は黒、赤、青の3色で充分です。

 

面白いブログは、殺風景すぎるくらいシンプルです。写真もほとんどありません。派手な装飾をせずに、内容で勝負しているからです。カラフルにすればするほど、中身のある面白いブログからは遠ざかる。そう思って間違いありません。

→ブログだけで12年間集客し続けているプロが教える個別コンサルの詳細はこちら