女性起業の成功例、集客と売上アップの方法を教えるビジネスコンサルタント笹野健

左利き。北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,500名以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

ブログの文章は「小学生レベル」で充分

ブログに書く文章は、小学生レベルで充分です。年齢で言うと「10歳」を、対象にしましょう。10歳の子供が読んで理解できれば、大人は全員理解できます。逆に10歳の子供が理解できなければ、大人も理解できません。

 

新聞記者が最初に教え込まれるのは、分かりやすい文章を書くことです。10歳の子供が読んでも理解できるように書けと、口酸っぱく言われます。そうしないと、難しいと思われて、読んでもらえないからです。 

 

ブログにも分かりやすさが求められます。その為には、複雑なことは書かないことです。私の書く文章には、専門用語を一切使っていません。そもそも専門用語を知らないという初歩的な問題もありますが。それを書いても、理解出来る人が少ないからです。

 

難しい漢字も使いません。パソコンの予測変換で、そういう漢字が出てくると、他の言葉に置き換えるようにしています。お客様のお子さんが、一緒に読んでいることも多いです。学校の先生より、話していることが分かりやすいと、言ってくれます。嬉しいことです。

 

格好つける必要も、専門家ぶる必要もありません。そんなことは、お客様は求めていません。ひたすら分かりやすい文章だけを、求められている。そう考えて間違いありません。

kensasano.hatenablog.com