感性が鋭い人と鈍い人は、すぐに分かります。普段、一人で行動している人は、感性が鋭いです。自分のペースで動けるので、脳がリラックスしています。そうすると、普段は気付かないことに気付けるようになります。
寄り道したり、ふらっとお店に入ったり。そんなことが可能なので、情報量が増えます。お店に入っても、一人であれば、じっくり店内を観察できます。気付くことも多いです。お店の人も、一人で来る人には、話しかけやすいです。そうすると、知らないことをたくさん教えてもらえます。
一人であれば、帰りたくなったら、いつでも帰れます。ここでスピードが出ます。時間を無駄にすることもなく、ストレスも溜まりません。
感性の鈍い人は、常に群れています。大人数でいると、全てにおいて雑になります。スピードも落ちます。それが「標準」になるので、どんどん感性は鈍ります。
高級ホテルのラウンジに、集団でゾロゾロ入って来る人達がいます。大声で話し、そのヴォリュームに、本人は気付いていません。置いてある装飾品やお花、高級なカップには、目もくれません。写真ばっかり撮っています。せっかく高級ホテルに来ているのに、ファミレスと「ノリ」が変わりません。
これでは何も学べません。女性に多いです。自称「セレブ」と、インスタグラムでは書いています。周りには全てバレています。
感性の鋭さは、その人の普段の行動に比例します。鋭くしたければ、一人で行動することです。群れた時点で、即、アウトです。