自己肯定感が低くて悩んでいる人から、何か良い方法はないかと相談されました。簡単に出来るのは、今日起こった良い出来事を、寝る前に思い出すことです。それだけで、自己肯定感は高まります。
高度なことや難しいことでなくても大丈夫です。些細なことや、毎日のことで充分。朝に目覚めてから、寝るまでの出来事の中から、良かったことだけを、ピックアップしてみましょう。
・朝、目が覚めて良かったな
・晴れて良かったな
・朝食のパンが美味しかったな
・ゴミを時間通りに捨てれて良かったな
・信号が全部青で良かったな
・予定通りの電車に乗れて良かったな
・電車が無事に動いていて良かったな
・座れて良かったな
・改札が近くて良かったな
・ランチが美味しかったな
・午後のお茶タイムが楽しかったな
・夕飯が美味しかったな
・無事に家に帰ってこれて良かったな
・お風呂に入れて良かったな
・パジャマが清潔で良かったな
・シーツが洗い立てで気持ち良かったな
というように、良かったと思えれば、どんな些細なことでも構いません。自分では平凡な一日だと思っていても、良い一日だったと思い込めば、そうなるのです。
自己肯定感というものを、難しく考えないことです。誰かに褒められたり、周りから評価されないといけないと、思い過ぎです。決してそんなことはありません。自分でいくらでも、コントロール出来ます。
寝る前に、良かったことを思い出すことを、習慣にしましょう。たったそれだけで、自己肯定感はどんどん上がります。