女性起業の成功例、集客と売上アップの方法を教えるビジネスコンサルタント笹野健

左利き。北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,500名以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

第一印象より別れ際の方が印象に残る

第一印象より別れ際の方が、人の印象に残ります。映画を見た時、冒頭とラストシーンでは、後者の方が覚えています。人は、見たそばから順に、どんどん忘れていくからです。脳の仕組みとして、そうなっているのです。

 

仕事のできない人ほど、第一印象に重きを置きます。見た目が派手だったり、挨拶がやたら大声だったり。「つかみが大事」と、本気で思い込んでいます。そこがピークなので、後が続きません。ガス欠になって、話にも膨らみが出ません。別れ際には、何の印象も残っていません。帰る時も、逃げるように去って行きます。

 

また会いたくなる人は、別れ際がキレイな人です。途中にどんなことがあっても「終わり良ければすべて良し」なのです。会った瞬間より、帰る時のお見送りに、その人の本質が出ます。

 

個別コンサルでは、厳しい話をすることもあります。それでも恨まれたり、根に持たれることはありません。別れ際に全神経を集中しているからです。場所がどこであろうと、感謝の言葉を伝え、丁寧にお辞儀をします。どれだけ厳しいことを本音で話しても、最後の挨拶だけきちんとしておけば、相手は好意を持ってくれます。

 

厳しいことを言われた人に限って、何度もリピートしてくれたり、他のお客様を紹介してくれたりします。結局、そういうものなのです。

kensasano.hatenablog.com