起業したい人や起業したけどうまくいかない女性に集客と売上アップの成功例を教えるビジネスコンサルタント笹野健

北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,000人以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

女性が起業して成功しやすい職種を教えてください

「女性が起業して成功しやすい職種を教えてください」と、これから起業したいという方に相談されました。

 

勘違いしているので、大事なことをお伝えしておきます。成功するかどうかは、職種が問題ではありません。

・その仕事にどれだけ需要があるのか

・あなた自身がどれだけやれるか

この二点です。

 

こんまりさんが売れて有名になったので、整理収納アドバイザーになりたい人が増えました。が、その仕事にそこまで需要はありません。整理収納してほしい人より、整理収納したい人の方が多いからです。需要が少なくて供給が多い。これは完全に「供給過多」です。

 

パーソナルスタイリストになりたい人も多いです。本屋さんに行くと、パーソナルスタイリストの本がたくさん置いてあるからです。が、これもそこまで需要はありません。資格だけ取って、仕事が全く無い人がほとんどです。

 

成功したければ、需要があって、まだやっている人が少ない仕事を選ぶべきです。今のところで言うと、睡眠関連やLGBTの相談業なんかは狙い目だと思います。悩んでいる人は多いのに、相談場所がまだまだ少ないからです。

 

個別コンサルでは、あなたの適性を活かして、どんな仕事をすれば良いのかを、じっくり探していきます。自分では考えつかなかった職種が見つかり、今では幸せに暮らしている人もたくさんいます。

 

あなた一人の狭い思考で考えるより、もっと広い視野に立って考えた方が、あなたが成功する確率は高まります。より広い可能性を、一緒に考えていきましょう。

kensasano.hatenablog.com