女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタント笹野健です。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

新規顧客を開拓したい起業初心者が考えるべきこと

新規顧客を開拓したい起業初心者が考えるべきことについて。私が27歳で起業した時、最初にやったことを教えます。

 

まず、人には、以下の4タイプがあります。

① 自分のことを好きになってくれる人

② 自分のことを好きになってくれない人

③ お金を持っている人

④ お金を持ってない人

これを組み合わせます。

すると、以下のようになります。

 

①×③→自分のことを好きになってくれて、お金を持っている人

①×④→自分のことを好きになってくれるが、お金を持ってない人

②×③→自分のことを好きになってくれないが、お金を持っている人

②×④→自分のことを好きになってくれなくて、お金を持ってない人

 

お客様になり得るのは、①×③の「自分のことを好きになってくれて、お金を持っている人」だけです。このことに、私は最初に気付きました。

 

商売が下手な人や真面目な人は、全ての人に好かれようとします。一人でも多くの人に買ってもらおうとします。これが、そもそもの「失敗の原因」です。これだけ価値観が多様化し、誰でもネットで手軽に情報発信できて、競合が多いのです。全員に好かれる、全員に買ってもらう。どちらも無理です。

 

それなら、最初から発想を変えれば良いのです。自分のことを好きになってくれて、かつ、支払い能力のある人にだけ買ってもらえば良いのだと。

 

私のブログは「癖が強い」と、よく言われます。確かに、強いのかもしれません。これは、わざとやってます。大手ではないので、極端に値段を下げて、たくさん売ることはできません。宣伝費用もありません。では、どうするか。

 

お客様の方から、こちらにやってきてもらい「ハマって」もらう。この戦術しかないなと、当初から思ってました。癖が強いのにハマると、人は「中毒」になります。そういう人じゃないと、二時間で数万円もする、カタチのないコンサルにお金は払いません。これを、あなたの商売に当てはめてみましょう。きっと戦い方が見えてくると思います。

kensasano.hatenablog.com