女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

収入を増やすのに有利な資格はありますか?

「収入を増やすのに有利な資格はありますか?」と、個別コンサルで聞かれました。

 

資格とは、収入を増やす為の、一つのツール(道具)です。それを取ったからといって、収入が増えるという確証はありません。

① 仕事の需要がある

② その仕事に必要な資格がある

③ 資格を持っている人のところに依頼が来る

こういう順序です。資格だけ取っても、肝心の仕事の需要が無ければ、意味がありません。

 

ちなみに、アメブロ内でよく見る「資格女子」は、ほとんどがこのパターンです。仕事の需要があって、資格が取れても、その人のところに依頼が来るかは分かりません。需要が1しかないのに、資格を持っている人が10人いれば、そこで「取り合い」になります。

 

資格を取る為の勉強をしている間に、その資格を使う仕事の需要が、無くなってしまう可能性もあります。資格を発行している協会自体が、無くなってしまう可能性もあります。資格とは、そういうものです。

 

収入を増やしたいなら、収入を増やす方法を考え続けること。これが大事です。収入を増やしたいと言いながら、収入を増やす方法を考えない人が多いです。これは、サッカーがうまくなりたいのに、サッカーの練習をしないというのと同じことです。 

 

毎日、練習をしたら、必ずサッカーは上手くなります。それと同じで、毎日、収入を増やす方法を考えていたら、必ず収入は増えます。それをやっていないから、収入が増えないのです。

 

収入を増やす為に、資格を取るのは本末転倒です。収入を増やせる人は、資格を取る時間がもったいないと考えます。資格がいらなくて、需要のある仕事は何か。そういう発想で考えて、チャレンジしてみると、収入は自然と増えていきます。

 

世の中で、資格の必要な仕事は、極めて少ないです。弁護士や税理士等の士業、医師、薬剤師、運転手くらいです。寿司屋の板前は、資格がいりません。飲食店を開業するのに、調理師免許はいらないのです。必要なのは、食品衛生責任者の講習だけです。講習費1万円程度で、たった1日で取れます。

 

つまり、あなたがやろうとしていることには、資格なんて必要ないのです。それよりも、その仕事自体に需要があるのか、どうやったらお客様と出会えるのか。そこを考えましょう。そうすると、収入はどんどん増えていきます。

kensasano.hatenablog.com