相手が話している時に、途中で口を挟む人がいます。一度や二度ならまだ分かりますが。こちらが話す度に、口を挟むので。もうそれ以上、話す気が無くなります。
こうして、話をしてくれる人が去って行き。どこでもこれをやっているので。結果的に、誰も話してくれる相手がいなくなります。人が離れていくとお金も同時に離れていくので。苦しい生活になります。
話をきちんと聞けない人は「聞く体力」がありません。聞く体力がないから、集中力がありません。集中力がないから、編集力もありません。
聞く体力をつけるには、本を読むのが一番です。本が好きな人は、相手の話を最後まで聞けます。聞きながら、頭の中で話の編集ができます。結果的に、相手の言いたいことがきちんと読み取れます。
女性でこれが出来る人は、冗談抜きで「100人中1人」くらいです。ということは。これさえ出来れば、あなたは100人中1人になれるのです。何も難しくありません。ダラダラ他人と会うのをやめて、一人で家で読書すれば良いだけです。それを続けていたら、勝手に100人中1人になってます。これ、本当の話です。