売れる商品とは、「分かりやすい」商品です。
・誰に向けて売っているのか
・誰が必要としているのか
・買うとどうなるのか
・どこで売っているのか
・いくらで売っているのか
・どうしたら買えるのか
こういうありとあらゆる要素が、全て分かりやすいです。だから売れるのです。
コロナ渦においても、衣料用品のワークマンが好調です。最近ではワークマン関連の記事を見ない日はありません。店舗数ではユニクロを超えましたと。気になってオンラインストアを見てみました。全ての商品が、上記の要素を満たしていました。これは売れて当然だと思いました。
あなたの売っている商品やサービスは、分かりやすいでしょうか。そのことを気にして、一度チェックしてみましょう。自分が買う側になった時、分かりにくいことがあったら、すぐに修正しましょう。
他の人に見てもらうと、気付かなかった点に気付きます。こんな風に思う人もいるんだなと、新たな発見があります。そうして「精度」を上げると、必ず分かりやすくなります。気付いたら、売れるようになっています。