「アメブロの改行がうざいです」と怒っている人によく会います。気持ちは分かります。
女性の多くは、スマホでブログを読んでいます。改行が多いと、何度もスクロールする必要があり、読むのに手間も時間もかかります。実際はほとんど読んでいません。「流している」だけです。だから内容が頭に入りません。これでは書いている方にも読んでいる方にもメリットがありません。
そんなことを言っている人に限って、自分も改行の多いブログを書いています。これを「矛盾」と言います。冗談抜きで、こういう人が多いのです。
女性という生き物は、自分がされたら嫌なことを、なぜか他人にもやってしまう傾向にあります。自分のことは棚に上げておいて、同じような行動を起こす。文句は他人にだけ言う。そりゃ、長生きするよなと思います。
話が逸れました。アメブロの改行がうざいという話です。あなたのブログがそう思われないように、あらかじめ「ルール」を作っておきましょう。
・改行は2〜3行で一度にする
・開けるスペースは一行にする
・スクロールは2〜3回で読めるようにする
こんな風に決めておけば、間違っても「うざい」と思われることはありません。読む人の気持ちをよく分かっているなと思われます。
最後に言っておきますが。改行の多いブログに、面白いものは一つもありません。中身が無いのを、改行の多さで「ごまかして」いるのです。だから読む価値がありません。あなたの貴重な時間を食いつぶしているだけです。それなら最初から読まない方が良いのです。