起業したい人や起業したけどうまくいかない女性に集客と売上アップの成功例を教えるビジネスコンサルタント笹野健

北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,000人以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

「出来そうなこと」で起業すると失敗する

得意なことや好きなことではなく「出来そうなこと」で起業する人がいますが、ほぼ100%の確率で失敗します。

 

あなたが出来そうだと思ったことは、他の人も同じように出来そうだと思います。そうすると参入してくる人が増えて、競争が激しくなります。そういう仕事に限って、需要は大してありません。結果的に「値下げ合戦」になり、やめてしまう人が大半なのです。

 

一回講座を受けただけで、すぐに取れる資格があります。それで食べていける訳がありません。あなたがすぐに取れるということは、他の人もすぐに取れます。そんなものに価値はありません。

 

ブログのプロフィール欄に、そんな資格ばっかりいくつも書き連ねている人がいます。そんなに取ったのに、どれも食べていけないんだなと、周りからはそう見られます。ある意味、かわいそうな人です。

 

自分にも出来そうだと思って始める時点で、その仕事をなめています。大して好きでもないので、本気になれません。上達もしません。その時点で、プロとして失格です。世の中には、その仕事を本気でやっている人がいるのです。そういう人には、その分野では一生勝てません。

 

大事なのは、あなたにとって、本気でやりたい仕事を見つけることです。ほんの腰掛け程度ではなく、人生をかけてまで取り組みたいと思えるようなことが見つかれば、半分勝ったようなものです。

 

「出来そうだから」という生半可な気持ちでやってみて、成功した人を見たことは一度もありません。よく考えたら当たり前の話です。

blog.kensasano.tokyo