女性起業家向けブログ集客のコツと方法【2023年最新版】

集客と売上アップに悩む女性起業家を支援するコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。起業コンサルタントや起業塾、起業セミナーに通っても成果が出なかった人に向けて、10分の1の料金で集客と売上がアップする方法やアイデアを提供しています。

ホリエモンの本を読んでも、ホリエモンにはなれない

この人売れないだろうなと思う人に限って、ホリエモンの本の熱心な読者だったりします。

 

ホリエモンの書いてあることを鵜呑みにして、あたかも自分がホリエモンになった気で、偉そうにマウンティングをかましてきますが。自分の中にきっちりと理論として落とし込めてないし、実体験が伴っている訳でもないので、完全に「空回り」していて、見ていて痛々しいです。

 

ホリエモンは「誰もでやったら出来る、出来るまで努力すれば良い、とにかく行動すること」と連呼していますが。それはホリエモンだから出来ることであり、バカで行動力がなくて要領の悪い人からすると、普通に努力することすら難しいのです。

 

生まれつき、そういうことが出来るホリエモンには、そういう人の気持ちが分かりません。自分が出来るんだから、あなたも出来るでしょ?というスタンスでいつも書いたり発言しています。

 

バカな人というのは、そう強く言い切られると「そうか」と思ってしまうので、それを信じ込みます。で、向いてないことを無理に頑張って、いつまでも成果が出ず、ホリエモンの新しい本が出たら、また買う。これを延々と繰り返しています。

 

よく考えてください。儲かっているのはホリエモンだけで、あなたは一円も稼げていません。本を買うことによって「お布施」しているだけです。そのことに気付かず、同じような内容の本を出る度に買っているのです。

 

ホリエモンは、プロ野球の参入問題やニッポン放送株問題、自身が逮捕された件を通じて、この国の「おっさん連中」相手にビジネスをやることを諦めたように思います。

 

その層よりも、バカな一般人を相手にした方が楽で儲かる。そのことに気付き、最近では同じような内容の本ばかり連続して出しているのかなと。他にもyoutubeやオンラインサロンもやっていますが、同じような層をターゲットにしています。

 

一番不思議なのは、ホリエモンの本がこれだけ出ているのに、ホリエモンの本を読んでお金持ちになったとか、稼げるようになったという人を、全くといっていいほど見かけないということです。もしかするといるのかもしれませんが、それならもう少し目についているはずなので、やはりいないのでしょうか。

 

ちなみに、ホリエモンの本は「初版3万部」だそうです。そうすると、全国の本屋さんに「平置き」されるので、ますます本が売れやすくなるのです。

 

このように、ホリエモンのビジネスのやり方を客観的に「研究」する方が、教祖と崇めてお布施し続けるより、はるかに稼げるようになりますよ、という話でした。

blog.kensasano.tokyo