多くの人がコロナで暇になり時間が余っています。そこで何をするかで、コロナ騒動が終わった時の「再スタート地点」が違ってきます。
以前にも書きましたが、こういうことが現実に起こっているのです。
あなたは今、ブログを筆頭にSNSをあれこれ頑張っていますが、全く成果は出ていません。ということは、今までのやり方でやり続けている以上、コロナが終わっても同じ結果にしかなりません。本当にそれで良いのですか?という話です。
・ブログに何を書けばいいのか?
・アクセスを伸ばす方法とは?
・情報の出し方はこれで良いのか?
・コロナ禍のSNSで気をつけた方がいい事とは?
・自分にはどのSNSが向いているのか?
・そもそもSNSをやる必要があるのか?
全て、コロナ騒動が起こってから、個別コンサルで実際に聞かれた質問です。この時間のあるタイミングでブログやSNSを徹底的に見直し、コツコツと改善している人は既にたくさんいます。
コロナ禍がいつまで長引くかは誰にも分かりませんが、すぐに収束することはないでしょう。今年いっぱいはこんな感じが続くと思います。
もう一度言います。時間は膨大にありますが、そこで何をするかで、今後に大きな差がつきます。やる人は、もうやっています。あなたはそれでもまだ「現状維持」で行くつもりですか?