「ブログをもう何年もやっていて、SEO対策もきっちりやっているのに、なかなか成果が出ない」という人が、個別コンサルを受けてくれました。
【執筆者:笹野健】
(女性専門のIT戦略コンサルタント。2009年に起業して以来、14年間で4,000名以上の女性の相談に乗り、アドバイスしたお客様の売上総額は「1億円」を突破。2,600文字超えの詳しいプロフィールはこちら。)
その人が上位表示を目指しているのは、俗に言う「ビックキーワード」です。競合がとても多く、みんなが上位表示を目指しています。SEO対策をどれだけやろうが、周りも同じようにやっているので、差がつきません。
ということは、そこで勝負していても、勝ち目はないということです。そのことに、この人は気付いていませんでした。念仏のように「SEO、SEO」と唱え、それが全てのように思い込んでいました。これが、勝てない原因です。
ネットで勝ちたかったら、次の二つです。
・自分に用事のある人に、確実に辿り着いてもらう。
・その人に必要な情報を、これでもかと出し惜しみなく提供する。
こういう戦略にしないと、個人レベルでは戦えません。
あなたもきっと、熱心にSEO対策を、やっていると思います。でも成果は上がりません。それであれば「戦い方自体」を変えることです。その方が圧倒的に「早い」です。やり方は、私が教えます。