「自宅サロンがブログで集客する方法を知りたいです」と、練馬区在住の方に相談されました。
まずは情報提供をしっかりすることです。お客様が知りたいことを余すことなく書きましょう。
・料金
・施術時間
・どんな人が対象なのか
・施術を受けたらどうなるのか
・サロンの雰囲気が分かる写真
・アクセス
・支払い方法
・申込み方法
ここまで書いて、ようやく「スタートライン」です。
この方のブログを拝見したところ、かなり情報不足でした。お客様が知りたいことが書かれておらず、アクセスの表記もあいまいです。支払い方法も申込み方法もよく分かりません。これでは行きたくても行けません。こういう自宅サロンは結構多いです。
自分がお客様になった時のことを思い返してみましょう。情報が不足していれば、行くのを躊躇するはずです。場所が分からなければ不安です。支払い方法が分からなければ、お金の支払いようがありません。申込み方法が分からなければ、申込みが出来ません。そんな気持ちに、あなたはさせてしまっているのです。
チェックする時は、細かすぎるくらいでちょうどいいと思ってください。漏れがないように、何重にも見直してみてください。そうすると不親切な案内にはなりません。
但し、表現はシンプルにすることです。注意書きが多すぎると「うるさい」感じがします。そこは注意しましょう。まずはここまでやってください。話はそれからです。