「ブログ集客におすすめのツールはありますか?」と、個別コンサルで聞かれることがたまにありますが、ブログ初心者が集客ツールに頼ると、ほぼ100%失敗します。
ユーザー数の多いアメブロには、複数のツールが存在します。自動で読者登録が出来たり、いいねが押せたりするツールですが、こういうのは使っているかどうかがすぐにバレます。
不自然な文言で読者登録+メッセージを送ってきたり、拒否しても何度も自動で読者登録の申請を出してきたりするので「あぁ、またこの人か」と思われ、相手にマイナスイメージを与えます。
あまりにもしつこい場合は、運営に「通報」されます。私も何人か通報したことがあります。最悪の場合は、アカウントごと削除されます。
集客ツールとして宣伝していますが、それで実際に集客できている人を見たことがありません。そんなものを使っている時点で「自分は集客できてない人なんですよ」と、逆に宣伝しているようなものです。
手っ取り早く、楽して稼ぎたいと思う人ほど、こういうものに頼りがちです。ツールを売っている側も、そういう人をターゲットにしています。需要と供給がマッチしているので、悪いことではありませんが、どっちもどっちだと思います。
ブログ集客は時間のかかるものです。ブログ自体がコツコツ積み上げる蓄積型のツールなので、そこを「省略」しようという気持ちは分かりますが、実はそれが最もブログ集客には向いてないやり方です。
もしあなたが集客ツールを購入して使っているとしたら、逆効果なので今すぐやめた方がいいです。ブログ初心者はそういうことを知らないので、ついつい興味を惹かれてしまうのですが、コツコツやるのが、実は集客の最短ルートですよ、ということも併せて教えておきます。
【まとめ】
・ブログ初心者が集客ツールに頼ると、ほぼ100%失敗する
・集客ツールを使って本当に集客できた人を見たことない
・相手に悪印象を与えたり通報されたり逆効果しかない
・地道にコツコツやるのが最短ルート