個別コンサルに来てくれる人のブログを見ていていつも思うのですが。読者(フォロワー)の数だけ増えて、仕事は全く増えてない人が、あまりにも多いなと感じます。
とりあえず読者を増やせば、それに比例して仕事も増えると、そう思っているのかもしれませんが。そんな風にはならないということは、あなた自身がよく分かっていると思います。
アメブロで説明すると、読者(フォロワー)が1,000人以上で、全体ランキングが1万位以下の人は「努力の方向性」を間違っています。今のやり方のままでは、読者(フォロワー)だけ増えて、仕事は増えません。
アメブロの事務代行と名乗り、読者登録の代行業務とかやっている人も数多くいますが。そんなことにお金を払っても、あなたの仕事は増えません。その業者がいくらか儲かるだけで、そんな仕事もそのうち無くなります。
あなたがやらないといけないのは、仕事を増やして収入を上げることです。読者(フォロワー)が増えたといって、喜んでいる場合ではありません。
自分ではどうしていいのか分からないので、とりあえず目先の目標として、読者(フォロワー)を増やすことを頑張る。その気持は分かりますが、今のままでは収入は増えません。大事なことなので、二回言っておきました。
もっと頭を使いましょう。頭が悪いと自覚しているなら、自分よりも頭の良い人の知恵を借りれば良いのです。それで仕事と収入を増やしましょう。
他人に「教えてください」と素直に頼めば、周りは喜んで教えてくれます。自分であれこもこれも全部やる必要はないのです。
【まとめ】
・読者が増えても仕事は増えない
・それは読者を増やしたあなたが一番知っているはず
・やらないといけないのは仕事を増やすこと
・その為に頭を使うか他人に頼ること