「Zoomを使った集客方法を教えてください」と、アラサー起業女子に質問されました。
勘違いしないでほしいのは、Zoomというのはただのツール(道具)だということです。Zoomを使ったからといって、集客できたりセールスが上手くいく訳ではありません。
「売れる要素」のある商品やサービスを、Zoomを使って売ったり紹介する。そういう順序です。ここを履き違えている人がとても多いです。
Zoomさえ使えば、何でも売れると思ってはいけません。それは、ブログを始めたら、すぐにアクセスが取れると思っているのと同じレベルです。そういうことではありません。
お客様が欲しいと思う商品やサービスが先です。それが無いのにツールがどうのこうのいうのはおかしいのです。残念ながら、ほとんどの人がこのパターンです。
まずはお客様が欲しいと思うものを用意しましょう。それを売る為の「一つの手段」としてZoomはあるのです。最初からZoomに頼り過ぎないことです。
私の個別コンサルでは、商品やサービスの話の方が圧倒的に長いです。そちらの方がはるかに大事だからです。売れる商品やサービスがあれば、後はどのツールを使うかを選ぶだけです。
ツールの使い方はネットで調べればすぐに出てきます。慣れたら誰でも使えるようになります。だからそこまで大事ではないのです。
売れるようになった人も、あなたと同じように、最初はツールの使い方を質問してきました。それよりも前に商品としての可能性を指摘したら、ハッとした顔になりました。
そこから話を詰めていき、たった90分で売れる可能性のある商品やサービスが出来ました。それを最適なツールを使って売っているので、売れるようになったのです。
Zoomなんてすぐに使えます。大事なのは、あなたの売っている商品やサービスです。そちらの話を是非しましょう。そうすることにより、あなたの売れる可能性がどんどん広がるのです。
【まとめ】
・Zoomというのはただのツール(道具)
・Zoomを使ったからといって、集客できたりセールスが上手くいく訳ではない
・「売れる要素」のある商品やサービスを用意することが先