「アメブロの書き方にコツはありますか?」と、アメブロ初心者の方に質問されました。
この方は以前はライブドアブログをやっていたそうですが、アメブロだからといって、何も特別なことはありません。他のブログと同じように、書いていけば大丈夫です。
アメブロでよく見かけるのが、行間を広く取り、改行が多いブログです。スマホで読むと、何度もスクロールする必要があるので、絶対にやめた方がいいです。
それと文字色を何色も使ったり、スタンプを多用したり、文字を中央寄せにしているブログも多いです。これらは全てやめておきましょう。
現代ではスマホで見ている人が全体の7割以上です。その多くはiPhoneです。パソコンで書いている人は、投稿する前に一度、スマホの表示を確認する習慣をつけましょう。
他には特にありません。好きなように書いてみてください。それでライブドアブログとの違いを体感してください。それも一つの勉強です。
様子を見てみて、思ったのと違うようであれば、またライブドアに戻したり、他のブログも使ってみれば良いと思います。そのうち、自分にピッタリのブログに出会えるでしょう。
ちなみに私は、アメブロを12年やっていました。その後、アメーバOwndに移行し、アメブロを退会したことにより、アメーバOwndにもログイン出来なくなったので、急遽はてなブログに移行しました。
今のところ、はてなブログが最も使いやすいです。やってみないと分からないものだなと、つくづく思います。
【まとめ】
・改行がやたら多いとか、文字色を使いすぎるのはNG
・それ以外は自由に書けばいい
・あれこれ試してみて、自分に合うブログを探そう