「ネット検索で上位に表示されていたITコンサルタントに集客の相談をしたのですが、アクセスは上がったものの、売上が一向に上がりません」と相談に訪れる人が最近続いています。
検索上位に出てくる人は「ネットオタク」がとても多く、確かにITツールや端末の操作方法に関しては詳しいです。
が、それと売上を上げることは「全く別の話」であり、いくらITに詳しくても実際に商品やサービスを売った経験が無ければ、適切なアドバイスは出来ません。
はっきり言って、私はITに関してはそこまで詳しくありません。最低限のことは知っていますが、そればっかりやっている人に比べれば、大したことありません。
それでも充分にやっていけるのは「お客様が真に求めていること」が把握できているからです。
お客様が知りたいのは、ITの知識ではありません。そんなものは最低限で充分で、いかにして人の役に立ち、売上を上げて、商売を続けていくのかが知りたいのです。
私はそこに焦点を絞ってアドバイスしているので、起業して13年間もコンサルタントとしてやってこれたのです。
私の個別コンサルでは、ネットの話はほとんどしません。ましてや操作方法の話なんて皆無です。そんなものはネットで検索すれば、いくらでも出てきます。
それよりも、あなたが今どのような状況で、どんなことが出来て、どうすればお客様に必要とされるのかという「戦略」の話ばかりしています。そうすると、ネットや商売のド素人でも売れるようになるのです。
【まとめ】
・ネットの知識と集客や売上を上げるアイデアは別の話
・ツールの使い方はネットで検索すればいくらでも出てくる
・いかにして売るのかという「戦略」があなたには必要