起業したい人や起業したけどうまくいかない女性に集客と売上アップの成功例を教えるビジネスコンサルタント笹野健

北海道から沖縄、上海、タイ、ドイツ、イギリスなど国内外問わず、14年間で4,000人以上の相談に乗り、アドバイスしたお客様のコンサル後の売上総額は「1億円」を突破。女性向けコンサルタントとしては「顧客実績日本一」の笹野健によるブログです。

無料でやろうとする人は自腹を切っている人には負ける

世の中が便利に進化してきて、何でも無料で出来るようになってきましたが、やはり自腹を切っている人には勝てません。これは「普遍的な法則」です。

 

【執筆者:笹野健

(女性専門のIT戦略コンサルタント。2009年に起業して以来、13年間で3,900名以上の女性の相談に乗り、アドバイスしたお客様の売上総額は「1億円」を突破。詳しいプロフィールはこちら。)

 

無料でやろうとする人が全体の99%です。この層はみんな同じものを見て、同じような行動をするので「差」がつきません。その他大勢に埋もれてしまいます。

 

ほんの僅かでも、お金を払ってやろうとする人は少数派です。この時点で差がつきます。しかもお金を払うと「元を取ろう」という気になるので、必死にやります。ここでまた差がつくのです。

 

パン屋をやっている人の元に「修行したい」と言う人が二人来ました。二人のスタンスは真逆でした。

A:無料でどこまで教えてもらますか?

B:お金を払うので雑用だけでもさせてください

 

店主はAさんは断り、Bさんだけを採用しました。基礎から丁寧に教え、給料まで払いました。その後、独立するまでに成長し、今や人気店を作り上げています。

 

このエピソードを、あなたの仕事に当てはめてみてください。あなたの元に弟子入りしたいという人が来たとして、どちらのタイプなら「教えてあげよう」と思うか、という話です。

 

何でも無料で済まそうと思っている人は、自分も同じように無料で済まされます。少しでも身銭を切る人は、同じようにお金を払ってもらえるようになります。

 

あなたの元にお金が集まるかどうかは、実はあなたの普段の行いによるのです。そのことに気付くと、人とお金が集まるようになります。これ、本当の話です。

→女性起業家向け集客、アイデア、成功のコツ

→個別コンサルの料金と詳細