今までに「100万件」以上のブログを見てきましたが、本当にみなさんよく似ています。
特に、業種が同じであれば、ブログも同じ。「あれ?この人って名字変わった?」と思ったら、違う人のブログだったり。そういうことが、しょっちゅうあります。
なぜ、こういうことが起こるかというと、サンプルとして見ている量が少な過ぎるからです。女性が「みんな」というと、周りの友達3人ですが。これがブログにも見事に当てはまってます。
同業のブログをいくつか見て真似して。それを見た人がまた真似して。これが繰り返されるうちに、その業種はだいたい同じような見た目になる。こういうパターンです。
同業者の中で埋もれても仕方ありません。その他大勢と同じ括りになって、後は「価格競争」です。そうなりたくない人は、相談してください。確実に一歩抜け出させます。