「会議室とはいえ、男性と個室で二人っきりは少し怖いです」という意見を、男性にトラウマがあるという方に言われました。なるほど、そういう人もいるのかと勉強になりました。
現在、都内で行う対面の個別コンサルは、基本的にレンタル会議室を使用しています。人々がコロナ禍に慣れ、以前のように街が混雑してきたので、都心部のカフェはどこも混んでいるからです。
他にもこんな理由が挙げられます。
・その時になってみないと、空席があるかどうか分からない
・充分に換気出来ているとは言えない
・隣の席との距離が近すぎるので、会話の内容に気を使う
・たまに声の大きい人がいると、とても気になる
・お客様との話に集中したい
相談を受ける側の私としては、こういう理由で、レンタル会議室の方が良いなと思っていたのですが、相談する側としては、他に気になる点があったということです。そういう意見には、真摯に答えないといけません。
防犯カメラの付いているレンタル会議室も最近は多いですが、それでもやはり怖いという場合は、カフェや喫茶店、ホテルのラウンジ等でやります。希望される方は、申し込みフォームに「カフェ希望」とか「ホテルのラウンジが良いです」と書いておいてください。そのように対応します。